ここは一見、何の変哲もない肉まんのファーストフードなのですが、ほとんどの中国人が知っています。
2013年末、就任したばかりの中国の習近平国家主席がふらりと北京の店を訪れ、料理を注文して自分でお金を払い、他の客と一緒に食事をしたからです。
有名人行きつけのお店が人気店になるのは日本でもある話ですが、中国はスケールが違います。昨年の10月の国慶節期間、慶豊包子舗の店舗では1週間で肉まん1200万個が売れ、売上高は1200万元に達したそうです。
今もあるのか分かりませんが、北京の店舗では、習近平主席が食べた肉まん5個とレバーの炒め物、野菜料理がセットになった21元のメニューを「主席定食」として売り出したとか。すごいですね…。
そういうわけで、今は知らない人はいない有名店ですが、開業は1948年と古く、北京を中心に200以上の店舗があります。瀋陽・中街にあるこちらは2014年10月に、中国東北地区最初のお店としてオープンしました。
一口サイズの肉まんが、3つセットで3~5元。豚肉、牛肉、野菜との組み合わせで、いくつかのメニューがあります。この安さだからこそ、国のトップが来店したことがここまでのニュースになるのですし、その後のバカ売れにもつながってのでしょう。高級店だったら誰も反応しませんよね。
味は普通の肉まんですが、おやつ代わりになるし、持ち帰りもできるので便利です。中街店は地下鉄を出てすぐ、これまた有名な老辺餃子館があるので、はしごもできます。私はそうして、ちょっと胃もたれしましたけど。
Qing-Feng Steamed Dumpling Shop 慶豊包子舗(中街店) チンフォンバオツープー
浦上 早苗
(経済ライター・翻訳者、日本語講師)
習近平来店で人気沸騰の肉まん屋
- 投稿日2015/11/10
- 更新日2015/11/30
-
ジャンル中華料理
-
エリア瀋陽その他
-
住所
-
予算15元~
- 中国本土からアクセスした場合、GoogleMAPが表示されない可能性がございます。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。