チムサーチョイのスターフェリー乗り場近くにあるハーバーシティは
700店舗が入っている巨大ショッピングモール。
ショップやレストランだけでなく、ビューイングデックやギャラリーもあります。
ハーバーシティはオーシャンターミナル、マルコ・ポーロホテルアーケード、
オーシャンセンター、ゲートウェイアーケードと4つのモールが繋がっているので、
とにかく広い!
スタークルーズの乗船地でもあるオーシャンターミナルには、キッズ用品のお店が大集合。
『トイザラス』をはじめイギリス系ベビー用品店『マザーケア』のほか、
『ベビーディオール』や『アルマーニキッズ』などのブランドも。
ほとんどのスポーツ用品がそろう『ギガスポーツ』や、
香港一おいしいクロワッサンが食べられる『メゾン・エリックカイザー』の
ベーカリーとカフェもあります。
カントン・ロードに面しているゲートウェイアーケードはブランド天国。
『ルイ・ヴィトン』、『シャネル』、『エルメス』、『ディオールなどは、
主に中国大陸からの観光客でお店の前には長蛇の列ができています。
おみやげに喜ばれるのは、フランスのマカロンショップ『ラデュレ』のマンゴー味。
カジュアルブランドの『ギャップ』や『ザラ』のほか『ユニクロ』もあります。
最近オープンした『ザラホーム』はお洒落な家庭用品がリーズナブルなお値段でそろうので
香港女子にも大人気。
Harbour City ハーバーシティ(海港城)
巨大ショッピングモール、ハーバーシティの歩き方
- 投稿日2015/07/21
香港最大のショッピングセンター
- 投稿日2015/07/21
ハーバーシティ(海港城)は香港最大の売り場面積を誇るショッピングセンターで、
尖沙咀のスターフェリーターミナルから、中国香港フェリーターミナルまでの
約1.5kmの長さでつづく、3つのホテルと4つのオフィスビルを合わせた巨大複合施設です。
ここはショッピングセンター部分だけで約20万㎡、700以上のお店が連なり、
『グッチ』『ラルフ・ローレン』『ディオール』『エルメス』『フェラガモ』『シャネル』
『ルイ・ヴィトン』『フェンディ』『プラダ』『コーチ』など、世界に名だたるブランドショップが
広東道(カントンロード)に連なり、ブランドショッピングをするのには最適です。
更にショッピングセンターの中には子ども向けの専門フロアがあり、
生まれたての赤ちゃんからティーンまで、キッズのものならここで何でも揃います。
『グッチ』『ラルフ・ローレン』『ディオール』などの高級ブランドのファッションを始め、
靴、ベビーカー、ベビー用品、家具や写真スタジオまであります。
お子様連れのファミリーのために、椅子やかわいいオブジェが多く、
買い物の合間に休憩するスペースや遊べるスペースもあります。
アウトドアブランドやスポーツブランドが揃うフロアもあり『Aigle』『Colunbia』『Lafuma』
『Nautica』『adidas』『Fila』などが揃っております。
他にも『ザラ』や『ユニクロ』などといったカジュアルブランドや、
日本を始めインターナショナルな品揃えの高級スーパー『シティ・スーパー』も入っています。
ここで香港向けのお菓子などを買うとおみやげに良いかも?
広東道(カントンロード)を挟んで向かいには『DFCギャラリアサンプラザ店』
『ペキンロード・ワン(北京道1號)』『1881Heritage』などのブランドショップがあります。
ハーバーシティ(海港城)でショッピングを楽しむついでに
これらのお店も覗いてみることをおススメ致します。
-
ジャンルショッピングモール
-
エリア尖沙咀
-
住所
-
アクセスMTR尖沙咀駅で下車してL出口から地下トンネルで繋がっている『サンアーケード』から、地上に出る。
目の前の広東道を渡れば、ハーバーシティの入り口がある。徒歩約1分。 -
電話番号+852-21188666
-
営業時間10:00-20:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ハーバーシティ(海港城)周辺のおすすめショッピングスポット
- 屈臣氏(海港城店)
- 百佳(尖沙咀北京道店)
- ボンジュール (尖沙咀ネイザンロード店)
- ザ ペニンシュラ ブティック
- 海天堂(佐敦店)
- 先達商店
- 余仁生(尖沙咀漆咸道南店)
- 裕華國貨(佐敦店)
- エレメンツ (圓方)
- 男人街