1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. 香港観光地
  5. 尖沙咀東部海濱公園の現地クチコミ
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]
香港 観光の現地クチコミ

現地のプロ(9人)詳細

Tsim Sha Tsui Waterfront Promenade 尖沙咀東部海濱公園 チムサアチョイ・ウォーターフロント・プロムナード

ERI (香港在住グルメブロガー/フリーランス日本語教師)

香港観光のハイライト!プロムナードからハーバービューを楽しもう♪

  • 夜景おすすめ
  • 定番人気

他の写真も見る(全5枚)

香港観光に外せない名所といえば、尖沙咀(チムサーチョイ)の東に位置するウォーターフロントプロムナード。
ビクトリアハーバー沿いにあり、目の前には香港島の高層ビル群が立ち並び 、
映画やガイドブックで見たあの圧倒的なパノラマビューを楽しむことができます。

現在、大規模な開発工事(2018年末終了予定)が行われているため、プロムナードの一部は閉鎖されており、有名なブルースリー像や香港ムービースターの手型が敷き詰められた星光大道(アベニュー・オブ・スターズ)は星光花園へ一時的に移設されているのですが、時計台周辺の広場とプロムナードには入ることができます。
時計台のすぐ目の前にある階段をのぼったところからハーバーを少し見下ろす眺めが個人的にはお気に入り。絶好の撮影スポットです。

また、毎晩8時から13分間行われている世界最大の光と音のショー、シンフォニー・オブ・ライツがバッチリ見える王道スポットもこちら。
ショーが始まるとレーザーに合わせて、音楽が流れてくるので臨場感があって、2倍楽しめます。
ギネスブックにも認定されているショーで、香港島、九龍島両サイドの高層ビルから色鮮やかなレーザーが放たれるショーにうっとり。

昼夜どちらも違った表情を見せてくれて、美しくダイナミックな景色が堪能できるプロムナード。
ご自身の旅行のプランに合わせて、ぜひプロムナードを歩いて旅の思い出を作ってみては?

ハーバーをバックに記念撮影をして、フェリー乗り場の1階デッキにこの夏オープンしたばかりの人気カフェArabica(営業時間は9 時〜19時)で
こだわりのコーヒーを買って、そのままフェリーに乗り込み香港サイドへ移動というのがおすすめのコースです♪

アクセスは、尖沙咀駅E出口を出てまっすぐ進み、ペニンシュラホテルを通過し、横断歩道を渡ったところにあります。
プロムナードを歩いてゆっくり見て周るのに所要時間は30分ほど。

【現地クチコミ事務局よりお知らせ】------------------------------
アベニュー オブ スターズ(星光大道)は、新装工事のため2015年10月より約3年にわたりクローズしていましたが、
工事が終わり2019年1月31日より再オープンいたしました。

それに伴い、工事期間中、ガーデン オブ スターズに移設されていた
ジャッキーチェンをはじめとする香港映画スターの手形やブルースリーのブロンズ像は、
現在アベニュー オブ スターズに戻っております。

2019年2月5日 現地クチコミ事務局
---------------------------------------------------------------------

2017/08訪問
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。