空港の山側にある公園。古代ハワイでは、フラを教える場所だったと言われています。「日立の木」がある場所で、一度見る価値はあります。
ただし、かなり広い普通の公園です。他に特に見たりすることはありません。
実在するモンキーパッドの「日立の木」を見る目的で行ってみましょう。
とにかく大きく、神秘的な感じがします。やはり、古代ハワイでは、フラを踊る神聖な場所だったからでしょうか。ハワイの人たちを見守っているという感じすらします。
ランチを持参して、ピクニック気分で行ってみるもいいでしょう。毎年7月には、大きなフラのイベント「プリンスロット・フラフェスティバル」が開催されます。
トイレ・駐車場は完備されています。
入場料は無料です。しかしコスパがあまり良くない。ワイキキから行きにくいのです。車だったらわけないですが、バスだと乗換えが必要です。
レンタカーの場合、ワイキキからマッカリーインターでH1 West に乗り、そのまま走ります。空港方面には行かず、Moanalua Hwyへ(実際にはそのまままっすぐ走れば良い)。
Fort Shafter を過ぎるとすぐに“Moanalua Garden”という看板が出てくるので、そしたらすぐに右折。急に出てくるので、気をつけて見ていましょう。
高速道路からの右折ですぐに公園なので、十分ブレーキを踏んで曲がってください。
バスの場合は、ワイキキから2番に乗り、Kalakaua Ave.+Kapiolani Blvd. で下車。反対側に移動し、Kapiolani Blvd. から3番 Salt Lake 行きに乗り換えます。
ハイウェイを走り、Kikowaena St + Ahua Stで下車。ここから、約1マイルほど歩きます。
日立の公式サイトを見ると、レンタカーおよびバスでの行き方が詳しく載っています。
http://www.hitachinoki.net/access/index.html
ノースショアの帰りにモアナルアガーデンに立ち寄る、ダウンタウン+モアナルアガーデンのツアーなどよく見かけます。現地の日本語ツアーデスクで、問い合わせてみてください。
Moanalua Gardens モアナルア ガーデン
POOHKO HAWAII
(旅行ライター)
日本一有名な「気になる木」をその目で見よう
- 投稿日2014/03/31
-
ジャンル広場・公園
-
エリアホノルルその他
-
住所
-
アクセスダニエル・K・イノウエ国際空港から車で約10分
-
電話番号+1-808-4258790
-
営業時間8:30-16:30
-
定休日無休
-
予算入場料(大人) 10USドル
(6-12歳) 7USドル
(5歳以下) 無料 -
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
モアナルア ガーデン周辺のおすすめ観光スポット
- ライオンコーヒー 焙煎工場見学ツアー
- チャイナタウン
- スター オブ ホノルル - 3スター・サンセット・ディナー&ショー
- スター オブ ホノルル - 5スター サンセット ダイニング&ジャズ クルーズ
- スター・オブ・ホノルル - プレミア・ホエール・ウォッチ・クルーズ・アンド・ランチ
- ホノルル ダウンタウン
- イオラニ宮殿
- ホノルル ナイト マーケット
- イート ザ ストリート
- アラモアナ リージョナルパーク(アラモアナ ビーチ パーク)