ヤンゴン
(ミャンマー) モデルプランの現地クチコミ
ヤンゴンのプロがおすすめする、現地モデルプラン
1~3万円 【今行くことに価値がある】ゴールデンロック、絶景の聖地巡礼へ 1日コース
- 投稿日2016/08/18
- 更新日2017/01/13
このモデルプランのポイント
ヤンゴンから陸路片道4時間、現地発ツアーを利用して絶景の聖地・ゴールデンロック(チャイティーヨー)の見所をたっぷりと満喫! ミャンマー料理のランチに隠れ家的名店でのディナーも楽しめる、グルメも満足な日帰りトリップは、行ってみたいけれど時間がないと言う方や、気軽に訪れてみたい方にもお勧めのプランです。
-
合計予算約22,300円/人
-
所要時間8時間 30分移動 5時間 15分を含む
11:30~11:45キンプン
-
エリアヤンゴン
-
住所Kin Pun Sakhan, Myanmar
-
ジャンルその他の観光地
-
平均予算0円
朝7時ホテルにてピックアップ。
陸路にてゴールデンロック(チャイティーヨー)を目指します。
ヤンゴン市内を少し離れると、そこにはいまだにアジアの原風景が残っています。
のどかな農村の風景、のんびりと草を食む牛の群れ、荒野に人知れず佇むパゴダの煌き。
車窓から眺める素朴な人々の生活風景は、どこか懐かしさを感じさせます。
ヤンゴンから約4時間、車はゴールデンロックの中継地点キンプンに到着します。
キンプンには、ゴールデンロックの山頂へと登る乗り合いトラックの発着所があります。
キンプン自体は小さな町ですが、ミャンマー中から集まった巡礼者の為の宿泊施設や食堂、お土産物屋が軒を連ねているので、連日お祭りのように賑やかです。
ランチには、ミャンマー料理にチャレンジしてみましょう!
名物の「モヒンガー」「ミャンマーカレー」といった必食グルメから、「レモンの葉サラダ」「マンゴーサラダ」といった、とっておき&庶民的なローカルグルメまで、巡礼者で賑わうローカルレストランにてミャンマーならではの美味しいお食事をお楽しみください。
キンプン土産と言えば、チュエゴーティー(ザボン)が有名です。
グレープフルーツをさらに大きくした程の大型の柑橘類で、水分を含んだ肉厚な果実は香りが良く、甘酸のバランスのとれた上品な味わいが特徴的です。
チュエゴーティーの外皮を手で剥くのは大変なので、購入時に剥いてもらうのがおすすめです。
キンプンの町の中心部を少し離れると市場や小川が流れる集落もあり、ミャンマーの昔ながらの暮らしを垣間見ることが出来ます。
車で移動約75分
専用車(運転手)+日本語観光ガイド 1日チャーター料金(昼食・夕食付)
2名様以上で利用した場合の、おひとりさまのツアー料金です。
ゴールデンロックのある山頂へは政府運営の乗り合いトラックでしか登ることが出来ません。キンプンにて政府のトラックに乗り替え、山頂を目指します。トラックと言いつつも、乗る場所はトラックの荷台!!ぎゅうぎゅうに椅子が設置されたトラックの荷台には、もちろん屋根はありません。オープンエアの風に吹かれながら山を駆け上る体験は「この旅のハイライトは実はココなのでは?」と言う程、絶対に想い出に残る事間違いなしのミャンマーならではの体験です。
13:00~15:00チャイティーヨー パゴダ(ゴールデン ロック)
-
エリアチャイティヨー
-
住所Kyaik Htee Yoe Pagoda, Kyai-khto Township Mon State, Myanmar
-
ジャンル石・奇岩 寺・神社・教会
-
営業時間5:00-20:00
-
定休日無休
-
電話番号+95-57-60048
仏塔に納められている仏陀の頭髪がバランスを取っていると信じられている、落ちそうで落ちない神秘のパワースポット・黄金に輝くゴールデンロック周辺を日本語ガイドと共にまわります。
ゴールデンロックに3回行くと願い事が叶うと言われており、ミャンマー国民が一生に一度は行きたい憧れの聖地として大勢の巡礼者を集めています。
※ゴールデンロックには<男性のみ>触れることが出来ます。女性は3メートルの至近距離までしか行くことができません。
車で移動約240分
車内にてゆっくりとお休みください。
19:00~20:00パドンマー レストラン
-
エリアヤンゴン
-
住所No.105/107, Kha-Yae-Bin Road, Dagon Township, between Pyi Daung Su Yeik Tha (Halpin) Road and Manawhari Road/ Ahlone Road, Yangon.
-
ジャンルミャンマー料理
-
営業時間11:00-23:00
-
定休日無休
-
公式サイト
-
電話番号+95-1-538895
-
平均予算0円
各国大使館が立ち並ぶ閑静な住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的ミャンマー料理の名店「パドンマー」にてスペシャルなディナーを。
ミャンマー語で「蓮の花」を意味するパドンマーは、庭園が美しいクラシックな邸宅を改装しており「ミャンマーで最も美しいレストラン」と呼ばれています。
ミャンマー料理は油が多いというイメージがありますが、パドンマーのミャンマー料理は油が控えられており、化学調味料を一切使わない自然な味で話題となっています。
素材の味を活かした、数少ない本物のミャンマー料理を味わう事が出来るレストランです。
パドンマーでのお食事の後は、専用車にてホテルまでお送りいたします。
※そのまま空港へ、といったアレンジも可能。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。また、各スポットの予算も、訪問時点の為替レートに基づきおおよその日本円に換算しています。
訪問先の都合や現地事情、為替レートの変動により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。