「小籠包を誰でも安く食べられるように」をモットーに、黄兄弟と80代の女将さんがお店を切り盛りする杭州小籠湯包(杭州南路本店)。連日行列が絶えないお店の一つです。
シンプルな内装です。テーブルや椅子は低めにできています。オープンキッチンでたくさんの蒸籠が並べられていました。
メニューは多彩。小籠包や海老の蒸し餃子、シュウマイ、クリームまんなどの蒸し物以外にも、焼きギョウザ、大根もち、一品料理、サンラータンなどのスープものもあります。日本語メニューがあるのでご安心を。アルコールはビールがあります。
お店の開店時間の11時ごろに利用しました。12時少し前には10人ほど並んでいました。
今回、私は南瓜糕と小籠湯包を注文しました。オーダー表に書き込んで注文します。冷蔵庫にあるおかずや小籠包のつけタレはセルフサービスです。一人分の量を注文しました。以下、頼んだメニューです。
・南瓜糕(ナングワガオ)かぼちゃ小籠包 5個入り110元
一口サイズのかぼちゃの形をした甘い点心。とてもかわらしいです。
かぼちゃの皮の部分はかなりべっとりとしていて歯にくっつきます。かぼちゃが生地に使われているようですが、台湾産のためあまり味はありません。中の餡はタロイモのペーストです。滑らかな食感でした。タロイモらしい味です。甘さは丁度良いいです。へたの部分はレーズンが使われています。
・小籠湯包(シャオロンタンパオ)8個入り150元
一口サイズの小さめな小籠包です。スープの量は少な目です。黄色っぽい色をしています。脂っこさもあまりなく豚肉のダシの味がいいと思います。ねぎも豚肉の餡にたっぷりと入っています。皮は薄く中の餡は多いです。
サービスもよく、にこやかに対応してくださいます。日本語はあまりできません。パリパリの豚肉と海鮮の焼きギョウザ「三鮮鍋貼」、ヘチマとあさりを蒸した「蒸蛤蠣絲瓜」もおすすめめメニューです。
カード利用不可。
アクセス方法は、MRT東門駅3番出口から徒歩7分。中正紀念堂の目の前にあります。東門市場や永康街への観光にも便利な立地です。
Hangzhou Xiaolong Tangbao (Hangzhou South Road Store) 杭州小籠湯包(杭州南路本店) ハンゾウシャオロンタンバオ
中正紀念堂の目の前にある、行列小籠包店
- 投稿日2018/12/11
中正紀念堂近くにあるローカル雰囲気を味わえる小籠包屋さん
- 投稿日2015/11/27
- 更新日2024/11/26
観光スポットでも自由広場や中正紀念堂の近くにある小籠包の有名店です。
小籠包通の間では、No1とも言われている小籠包を頂くことができ、ローカルな雰囲気で頂けるのも人気の理由です。
また観光客も多いお店なので、メニューには写真が掲載されており、初めての人でも頼みやすいお店です。
こちらのお店の小籠湯包は180台湾ドルと他の有名店と比べて若干リーズナブル。
皮からあふれ出るスープには胡椒がピリリと効いており、食べ応えがあります。
またヘチマエビ小籠包もおすすめの一品で、ヘチマ独特の味とエビのプリプリを同時に味わえ、とてもヘルシーです。
サイドメニューも豊富にあり、前菜的な役割の小菜はセルフサービスなので、他のお客さんの真似をしながら、棚から好きなものを持ってきましょう。
また日本人が大好きな酸辣湯もあるので、小籠包と一緒に味わって下さい。
他、日本人の大半が苦手な臭豆腐もありますが、是非一度は勇気を出して食べてみてくださいね。煮込み臭豆腐なので、臭いは結構キツイですが・・・。
場所柄、団体観光客の食事場所にもなっているので、食事時はかなり混むため、時間を外して訪れる方がいいと思います。
-
ジャンル中華料理 台湾料理
-
エリア大安
-
住所
-
アクセスMRT 東門駅 3番出口から徒歩7分
-
電話番号+886-2-23931757
-
営業時間[月-木]11:00-22:00、[金、土] 11:00-23:00、[日]11:00-22:00
-
定休日無休
-
予算~280台湾ドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。