1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外ツアー
  4. ミクロネシア
  5. パラオ共和国
  6. 伊丹発のパラオ共和国 旅行・ツアー
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

パラオ共和国のおすすめホテル

パラオ共和国の人気観光スポット

  • 写真:ジェリーフィッシュレイク

    ジェリーフィッシュレイク

    • エリアコロール
    • ジャンル河川・湖・沼

    ジェリーフィッシュレイクは、パラオ共和国のマカラカル島にある塩水湖。マカラカル島は、2012年にユネスコ世界遺産に登録された、445の無人島から成り立つ「ロックアイランド群と南ラグーン」を構成する島のひとつです。湖に生息している、ゴールデン・ジェリーフィッシュという美しいタコクラゲと一緒に泳げることで有名。このクラゲは毒性が極めて低く、群れを成して水中を回遊するのが特徴で、水中では黄金色のクラゲが無数に浮かぶ幻想的な光景を楽しめます。シュノーケリングを体験するためにはレイクツアーへの参加が必要。ジェリーフィッシュの減少により一時期はツアーを中止していましたが、2019年に再開されました。また、湖の水深15m以下には有毒な硫化水素が含まれているため、ダイビングは禁止されています。

  • 写真:ロングビーチ

    ロングビーチ

    • エリアマラカル島(パラオ)
    • ジャンルビーチ・海水浴場

    パラオのロングビーチは、ロックアイランド中心部、マカラカル島周辺海域に位置するビーチです。砂浜は潮が引いたときにしか現れず、見られるのは1日にたった1時間程度とか。白い砂浜と透明度抜群の青い海によるコントラストが美しいビーチとして、多くの観光客が訪れます。ビーチでは散歩や海水浴、シュノーケリング、写真撮影など楽しみ方もさまざま。パラオ唯一の繁華街があるコロール島から船で約40分の場所にあります。ロックアイランドを巡るツアーに含まれていることが多く、付近の観光スポットと一緒にビーチが楽しめるのが魅力です。

  • 写真:ジャーマンチャネル

    ジャーマンチャネル

    • エリアコロール
    • ジャンルビーチ・海水浴場

    ジャーマンチャネルは、パラオの人気観光地であるロックアイランドの南西部に位置するダイビングスポット。かつてパラオがドイツ統治下にあった頃、大型船を航行させるためにドイツ軍が造った人工水路で、「ドイツ製の水路」の意味から名付けられました。このスポットが世界的に有名なのは、ダイバー憧れのマンタと出合えるため。中でも水路の出入口付近は、水深15mから20mほどの場所にマンタが小魚に体を掃除してもらうクリーニングステーションがあり、ダイビングのハイライトとなっています。水路はリーフと外洋をつなでいるため水流が早く、ウミガメやサメ、カジキなど多様な海洋生物も回遊。船上からは、コバルトブルーの海と白いリーフが真っすぐに伸びた絶景も見ることができます。

  • 写真:WCTC ショッピングセンター

    WCTC ショッピングセンター

    • エリアコロール
    • ジャンルショッピングモール

    WCTC ショッピングセンターは、パラオのコロール島中心部にある大型ショッピングセンター。食材や衣服、土産物など幅広い商品を取りそろえており、夜遅くまで営業しているため地元の人や旅行者の多くが訪れるスポットです。1階は主に食料品のフロアで、日本をはじめアジア各国やアメリカといった海外からの輸入品が多く、調味料やお菓子、お酒など日本でおなじみの商品も多数並んでいます。2階は衣類や観光客向けのお土産、雑貨などが豊富で、水着やビーチサンダルなどマリンレジャー用品も販売されています。

パラオ共和国行きツアー・旅行のよくある質問

  • パラオ共和国行きツアーの2月の最安値はいくらですか?

    パラオ共和国行きツアーの2月の最安値は189,800円です。

    (パラオ(ベラウ)行き/3泊5日/大人2名1室利用時 大人1名あたりの料金)

    料金は随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年01月01日
  • パラオ共和国行きの朝食付ツアーはありますか?

    パラオ共和国行きの朝食付ツアーはこちらから検索できます。

    朝食付ツアーの2月の最安値は189,800円です。

    (パラオ(ベラウ)行き/3泊5日/大人2名1室利用時 大人1名あたりの料金)

    料金は随時変動するため、最新の金額は検索してご確認ください。

    更新2025年01月01日
  • ペックス約款とはなんですか?

    ツアー商品における契約条項の1つです。

    パッケージツアーには利用する航空券の種類によって、標準旅行業約款と募集型ペックス約款のいずれか適用され、前者は旅行開始日の前日からさかのぼって30日前にあたる日(ピーク時は40日前)からキャンセル料が発生しますが、後者は契約成立後、直ちにキャンセル料がかかる場合があるためご注意ください。

    詳細は、各旅行会社の予約サイトを必ずご確認ください。

  • 預け手荷物(受託手荷物)料とはなんですか?

    格安航空会社(LCC)を利用するパッケージツアーでは預け手荷物(受託手荷物)料が旅行代金に含まれる商品と含まれない商品があり、後者の場合トラベルコでは検索結果一覧、詳細の旅行代金の近くに「預け手荷物料別」と表記しています。

    預け手荷物料の支払い方法や支払時期など詳しくは予約サイトにてご確認ください。

海外旅行保険

お手頃なプランから補償充実のプランまで、最大9社の海外旅行保険から比較可能!!

海外旅行保険を探す

海外Wi-Fiレンタル

通信大容量プランから高速プランまで、世界各国のWi-Fiレンタルプランを比較可能!!

海外レンタルWi-Fiを探す