1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. AAOトラベルさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: オセアニア > オーストラリア の他のブログはこちら|

オーストラリアから最新情報を発信!AAOトラベル

オーストラリアならAAOトラベル!
まずはお問い合わせください!
プロフィール

ニックネーム:
AAOトラベル
居住地:
オセアニア>オーストラリア>ケアンズ
会社名:
AAO
会社英字名:
PHOENIX IMAGES T/A AAO
会社所在地:
オセアニア>オーストラリア>ケアンズ
会社電話番号:
61-7-4041-4799
業種:
旅行業
自己紹介:
初めまして!ケアンズを拠点に、オーストラリア全土のオプショナルツアー、ホテル、レンタカーなどを無料手配しております、AAOトラベルです。
一度は行ってみたい国、オーストラリアから、現地在住の旅行のプロフェッショナル達が、旅行に役立つ情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします!

カレンダー
10月<2009年11月    
12 3 4 567
89 101112 1314
15161718192021
222324252627 28
2930

記事一覧

1 - 5件目まで(7件中)

NoPhoto
ケアンズの初日の出
エリア:
  • オセアニア>オーストラリア>ケアンズ
  • オセアニア>オーストラリア>ケープ トリビュレーション
  • オセアニア>オーストラリア>ポートダグラス
テーマ:観光地 お祭り・イベント 旅行準備 
投稿日:2009/11/30 10:49
コメント(0)
ケアンズを拠点に、オーストラリア全土のオプショナルツアー、ホテル、レンタカーなどの無料手配をしている、AAOトラベルです!

先日、クリスマスの話題を出しましたが、今日は元日の初日の出です!

現地ではあまり初日の出を見に行く習慣はないようですが、やはりそこは日本人。
1年で初めて昇るお日様を見ながら、その年1年の幸せを祈ることは海外に来てもやっておきたいところです。

ケアンズ在住の私としては、他の都市の初日の出は分かりませんが、エアーズロックで初日の出、、も経験してみたいですね^^

さて、ケアンズの初日の出。
お日様はグレートバリアリーフから昇ります!
そして、この時期は朝しか見ることが出来ない南十字星も見れたりします!

現地は真夏、、と言うこともあり、日の出の時間は早めですが、バルーニングのツアーに参加するのと同じくらいなので、例えばその日がご帰国日、、と言う方でも日の出を見ることができるわけです。

しかし、観光でお越しの方は日の出ポイントと言われてもピンと来ないので、現地では日の出&星空観測ツアーが催行されています。

もちろん、AAOトラベルでもご予約は可能ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください^^

PR
「ケアンズ初日の出ツアー」は、大人50ドル、子供25ドル。天候が悪い場合は当日のキャンセルも可能です^^) まずはお問い合わせください!
「ケアンズ初日の出ツアー」は、大人50ドル、子供25ドル。天候が悪い場合は当日のキャンセルも可能です^^) まずはお問い合わせください!
クリスマスツリー
オーストラリアのクリスマスは?
エリア:
  • オセアニア>オーストラリア>ケアンズ
  • オセアニア>オーストラリア>ゴールドコースト
  • オセアニア>オーストラリア>シドニー
テーマ:街中・建物・景色 お祭り・イベント 旅行準備 
投稿日:2009/11/27 10:50
コメント(0)
ケアンズを拠点に、オーストラリア全土のオプショナルツアー、ホテル、レンタカーなどの無料手配をしている、AAOトラベルです!


2週間もお休みしてしまいましたが、また、現地からの情報をお届けいたします!


さて、11月も終わりに近づき、現地でも本格的にクリスマスシーズンです。
とはいっても、真夏のクリスマス。
日本人の私たちからすると、いつまでたっても慣れないですね^^;)

ショッピングセンターにはクリスマスツリーが飾られ、ツリーや飾り、プレゼント、カードなどなど、大売出し中のようす。

すでに、「プリクリスマスセール」をやっていますが、クリスマスの翌日、12月26日のセールは、大規模なセールとなるためどこのショッピングセンターも超満員となります。

そして、クリスマス前のショッピングセンターの目玉の一つ、サンタさんと一緒に撮る「サンタフォト」もこの時期です。
ショッピングセンターへ行くと、フォトコーナーが必ずと言っていいほどありますので、記念に一枚いかがでしょうか^^)

街の雰囲気は、夏と言うこともありいつもと変りないように見えますが、住宅街へ行くと、各家庭でしているイルミネーションの飾りつけが夜になるとそれは綺麗!
街ごとにイルミネーションコンテストがあったりして、結構本格的なところも多数あります。
車でイルミーネーションを見に行く人もおり、毎年している慣れた方などは、サンタの扮装で待っていて、一緒に写真を撮ってくれたりということもあるようです。


現地ではクリスマスがメインで、お正月というものがありません。
さすがに元旦は祝日ですが、1月2日からは通常どおりとなります。
その代わり、クリスマスまでの盛り上がりはすごい!
11月下旬から、いろんなところでクリスマスパーティーがあり、現地での卒業シーズンと重なるため、街は賑やかになります。

そして、クリスマス当日。
街は急に静まり返ります。
クリスマスは家族で過ごす日なので、お店もオフィスも一斉にお休みになるのです。

そういえば、日本も昔はお正月はお店がお休みになるので、年末に御節を作ったんですよね。
ここオーストラリアでは、クリスマスが日本のお正月と言うことでしょうか。

仕事や学校のため、オーストラリア国内で別々に住んでいる家族も、この日は集まって1日を過ごすようです。
そんなクリスマスの過ごし方も、オーストラリアのスローライフの良さと言ったところでしょうか。


しかし、日本人の私たちはクリスマスもお正月もお休みではありません!
オフィスもオープン、電話もつながりますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

PR
年末年始のツアー状況が気になるところですね。AAOではツアーの催行状況をご案内しています。クリックしてチェック!
年末年始のツアー状況が気になるところですね。AAOではツアーの催行状況をご案内しています。クリックしてチェック!
船
ディナークルーズ いろいろ
エリア:
  • オセアニア>オーストラリア>ケアンズ
  • オセアニア>オーストラリア>シドニー
  • オセアニア>オーストラリア>ブリスベン
テーマ:鉄道・乗り物 旅行準備 グルメ 
投稿日:2009/11/12 16:01
コメント(0)
ケアンズを拠点に、オーストラリア全土のオプショナルツアー、ホテル、レンタカーなどの無料手配をしている、AAOトラベルです!


オーストラリア各地では、船でディナーやランチを食べたり、ショーを見たりする、食事付クルーズがたくさんあります。

特に有名なのは、シドニーのディナークルーズ。
ライトアップされたオペラハウスやハーバーブリッジ、シドニーの町並みを眺め、美味しい食事が食べられるということで、大変人気となっています。

どのクルーズでも食事内容にはこだわりがあり、陸?のレストランで食べるよりも美味しかったりします。
スタッフもホスピタリティーが行き届いており、サービングも一流。

食事の後にはデッキに出て、水面に写る夜景を楽しみながら、ゆっくりと愛を語りあうも由。友達や家族で、旅行の思い出を語り合うも由。それぞれの楽しみ方が出来ます。

私自身、ケアンズに住んでいるせいもあり、ケアンズのディナークルーズは、友人や家族が日本から遊びに来ると連れて行ってあげます。

シドニーほどの豪華さはないものの、ケアンズ市内の夜景を海側から見ることができるのはこのクルーズだけ。
しかも、ケアンズでディナークルーズをやっているのは1社だけなので、地元の人も利用し、土日は満席になってしまうことも度々です。

シドニーのディナークルーズはコースディナーになっていて、数種類のメニューから選ぶ事ができます。

ケアンズではバッフェスタイルのため、自分の好きなものを好きなだけ召し上がることが出来ます。

食事1

食事2

食事3


場所が違えば内容も変るディナークルーズ。
ご旅行での1回分の夕食を、ディナークルーズで豪華にしてみてはいかがでしょうか?

PR
ケアンズでのディナークルーズ。11月のスペシャルでお得です!お申し込み、お問い合わせは、AAOトラベルまで!
ケアンズでのディナークルーズ。11月のスペシャルでお得です!お申し込み、お問い合わせは、AAOトラベルまで!
クリスマスツリー
オーストラリアの年末年始
エリア:
  • オセアニア>オーストラリア>ケアンズ
  • オセアニア>オーストラリア>ゴールドコースト
  • オセアニア>オーストラリア>シドニー
テーマ:街中・建物・景色 お祭り・イベント 旅行準備 
投稿日:2009/11/09 10:32
コメント(0)
ケアンズを拠点に、オーストラリア全土のオプショナルツアー、ホテル、レンタカーなどの無料手配をしている、AAOトラベルです!


11月も中盤、そろそろ年末の旅行を本格的に考えないと、、と言う方もいらっしゃると思います。

オーストラリアでは、クリスマスが年末のメインイベント。
この日は、家族で過ごすのが一般的な国なので、ほとんどのショップはお休み。
国中上げて一斉にお休みしましょう〜という感じです。

それもいいですが、観光に来ているほうからしてみれば、お店はやってない、レストランはやってない、オプショナルツアーもやってないでは、本当に困ってしまいますよね。

しかし、すべてが閉まってしまうわけではないので、ご安心ください^^
大きめのレストランなら、祝日料金はかかってしまいますが、クリスマス当日でも開いているところがありますし、ホテルのレストランなら確実にオープン!

ショップは24時間営業のコンビニ以外は閉まるところがほとんどですが、最近はニュースエージェンシーと呼ばれる、街角の小さなショップは、クリスマスの午前中オープンと言うところもあるようです。

オプショナルツアーは催行会社によって様々。
事前に確認されることをお薦めします!


年末には各都市で、カウントダウンの花火もあり、賑やかになります。

真夏のクリスマス&お正月。
今年はちょっと変った雰囲気で過ごしてみませんか?

PR
年末年始のツアー催行状況は気になるところ、、、オーストラリアの真夏のクリスマスを思いっきり楽しんでいただくために、催行状況の確認はAAOトラベルで!
年末年始のツアー催行状況は気になるところ、、、オーストラリアの真夏のクリスマスを思いっきり楽しんでいただくために、催行状況の確認はAAOトラベルで!
スカイ&列車
100万円相当の旅行が当たるキャンペーン!
エリア:
  • オセアニア>オーストラリア>ケアンズ
  • オセアニア>オーストラリア>ゴールドコースト
  • オセアニア>オーストラリア>シドニー
テーマ:お祭り・イベント 旅行準備 世界遺産 
投稿日:2009/11/04 12:25
コメント(2)
ケアンズを拠点に、オーストラリア全土のオプショナルツアー、ホテル、レンタカーなどの無料手配をしている、AAOトラベルです!


本日、11月4日よりオーストラリア政府観光局では『オージー王子キャンペーン』と銘打って、100万円相当のわがまま旅行が当たるキャンペーンを開始!

オーストラリアは世界遺産や見所、アクティビティー、そして世界でも珍しい場所や動物等があり、また日本からの時差もほとんど無いため、観光地としては最適の場所ということで人気の国となっています。

ヤラバレー


そして、なんと言ってもココに住むオージーはフレンドリー。
旅の楽しみの一つとして、人との出会いもありますよね。

そこで、このキャンペーンでは、フレンドリーなオージーとの触れ合いを大切な思い出にしてほしいということで、現地に住む「オージー王子&王女」との写真と体験談を送ってくれた人の中から抽選で1名様に、100万円相当のわがまま旅行をプレゼントされます。

このわがまま旅行は、当選者の願いをかなえるオーダーメイド旅行になる予定。

応募期間は2009年11月16日〜2010年4月30日まで。
詳細は、下記サイトをご覧ください。
http://www.australia.com/campaigns/Aussie_Oji/index.html


BMT


オーストラリアには行ったことがない方も、何度も行ったことのある方も、この冬はぜひオーストラリアへいらしてください!


オーストラリアでのホテル、ツアーはぜひAAOトラベルにお問い合わせください!

PR
オーストラリアの事ならAAOトラベルへ!迅速丁寧なお問い合わせ返信を致します。まずはお問い合わせください!
オーストラリアの事ならAAOトラベルへ!迅速丁寧なお問い合わせ返信を致します。まずはお問い合わせください!

1 - 5件目まで(7件中)