1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ユーリンクさん
  4. 街中・建物・景色の記事一覧
  5. 2ページ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: ヨーロッパ > オーストリア の他のブログはこちら|

EurLink/ユーリンク ヨーロッパ列車情報

~ヨーロッパレイル手配の専門会社、ユーリンクがお伝えするこだわりのヨーロッパニュース! 列車、鉄道などの最新情報をメインにさまざまにお伝えしていきたいと思います!!~

プロフィール

ニックネーム:
ユーリンク
居住地:
東京都
会社名:
ユーリンク(有限会社ユーリンクプランニング)
会社英字名:
Eurlink Planning
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-6434-0468
業種:
旅行業
自己紹介:
ユーリンクはユーロスターやTGV、ICEなどヨーロッパの列車をメインとした専門旅行会社です。ヨーロッパ列車手配はおまかせください!なおこのブログではヨーロッパからのさまざまなニュース、新商品情報などを乗り物好きの旅行者としての視点とをおりまぜて、いろいろお伝えします。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

6 - 8件目まで(8件中)

黄色いリンクトラム
「ウィーンカード」でウィーンぷらぷら街歩き その2 ≪黄色いリンクトラム≫
エリア:
  • ヨーロッパ>オーストリア>ウィーン
テーマ:街中・建物・景色 鉄道・乗り物 歴史・文化・芸術 
投稿日:2015/10/06 18:27
コメント(0)
長らく間が空いてしまいましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
すっかり秋ですね〜。
なんとウィーンは最低気温11℃!((((;゜Д゜)))ブルブル
すでに寒そうです。


【リンク通りは今年で150周年】

そんなウィーンで、かの有名なリンク通りが今年5月に開通150周年を迎えていたのをご存知でしょうか!?
2015年はこのリンク通り150周年を記念していろいろなイベントや展覧会が開催されてきました。
このような記念の年にウィーンを訪れることが出来てウィーン好きの私としては非常に光栄です♪
早くも2015年は残り3ヶ月弱となってしまいましたがウィーンの記念イベントは10・11・12月も続行中とのこと。
これから行かれるご予定の皆さまも要チェックですよ!


来月からはクリスマスマーケットが始まりますね☆
クリスマスマーケット

市庁舎前広場のクリスマスマーケットは11月14日〜12月24日、
マリア・テレジア広場のクリスマス村は11月18日〜12月26日開催です。



【リンクトラムでお手軽!市内観光】

さて、こちらのリンク通り。
今年で150周年ですから1865年に開通したということになります。
かつて城壁だったリンクは1865年5月1日、時の皇帝フランツ・ヨーゼフのリンク通り開通宣言とともに現在に続く美しい環状道路へ生まれ変わりました。
同年、現在のトラムの前身に当たる馬車鉄道が開業し、1883年には蒸気機関によるトラムが登場。
そして1897年にはすでに電化された車両が運行を開始していたそうです。
劇的な進化ですね!

ところでこのウィーントラムですがお手軽な市内観光ツールとしても定番化しています。
ウィーン市内中心部の名所が集まるエリアをぐるっと一周しているわけですから、ただ乗っているだけでも観光気分です。
しかもウィーンカードがあれば好きなところで乗り降り自由。
ロンドンやパリでもおなじみのホップオン・ホップオフバスのように利用することも可能です。

ところが今年ウィーンを訪れた際、トラムに乗りながら何となく不思議に思っていたこと。。。



「あれ?なぜか毎回一周できない!」
ウィーン市内路線図

そうなんです、実は通常運行のトラムは現在リンクを一周していないんですね!
しかも2008年10月26日から。。。
私がはじめて利用した直後に環状運転する路線は廃止になってしまっていたようです。
その後も何度か利用しましたがまったく気づかず。

以前ぐるっと一周運転していた1番と2番の路線はそれぞれリンクの西側・東側を走りリンクの外へと離れていきます。
乗ったままぼーっとしていると知らない街へ行ってしまう恐れがありますのでご注意を!



その代わりに登場したのがこの『リンクトラム』です!!
黄色いリンクトラム

おなじみのトラムは赤が基調の車体ですが、こちらのリンクトラムは黄色いボディ。
この黄色いトラムの乗車には別料金がかかってしまいますが、車内では日本語の解説もあり、液晶ディスプレイでトラム沿線の名所を紹介してくれます。
一周は約25分、30分間隔で毎日10時から17時30分まで運行しています。
(毎時00分と毎時30分発があります)
シュヴェーデンプラッツ広場の停留所が起点となっています。

Schwedenplatz(シュヴェーデンプラッツ広場)の停留所はこちら↓
リンクトラム停留所
Schwedenplatz, 1010 Wien
https://goo.gl/maps/oR1EjSgoJr72


そしてこちらの『リンクトラム』もウィーンカードでの割引特典対象です!
ウィーンカード

ウィーンに来たらとりあえず『リンクトラム』で一周。
皆さまもぜひおためしあれ!
タグ:
ウィーンカード 

PR
「ウィーンカード」の他、便利でお得なヨーロッパ各都市の観光チケットをお取り扱いしています!
「ウィーンカード」の他、便利でお得なヨーロッパ各都市の観光チケットをお取り扱いしています!
VIENNACARD
「ウィーンカード」でウィーンぷらぷら街歩き その1 ≪ ウィーンカードって何?≫
エリア:
  • ヨーロッパ>オーストリア>ウィーン
テーマ:街中・建物・景色 鉄道・乗り物 旅行準備 
投稿日:2015/07/08 18:24
コメント(0)
【旅行者にやさしい街〜ウィーン〜】

ウィーンは地下鉄・バス・トラムなど公共交通機関が充実している旅行者にとってもやさしい街。
施設の「清潔さ」も重視し、地下鉄駅は昼夜2回の清掃を行うなど乗客が利用しやすい環境づくりにも努めているそうです。
また金・土や祝前日は地下鉄が24時間運行していたり、毎晩深夜バスが運行していたりと、ヨーロッパの大都市の中でも利便性はピカイチ。

歩いてゆっくり・・・もいいですが、せっかくなら便利な市内交通を最大限に生かして旅行中の限られた時間を有効活用しましょう!


【「ウィーンカード」って?】

そこでおすすめしたいのがウィーンカード。
ウィーン市内の地下鉄・バス・トラムが有効期間中乗り放題、さらにさまざまな施設で210以上の割引や優待の特典が受けられるお得なカードです。

とはいえ「滞在中○回地下鉄に乗って、○回トラムに乗って、○○美術館と○○博物館に行くから・・・で、一体いくら得するんだろう??」と頭の中でお勘定している方も少なくないはず。
かくいう私もそのひとりでした。

が、しかし!ウィーンカードをおすすめしたい最大の理由はそこではありません。

もちろん「いくら得するかな〜?」も大事なんですが、このカードがあると駅で券売機を探したり、財布や小銭入れを出し入れしなくて済む!これがいちおしポイントです。
「それがどうしたの?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、慣れない海外旅行の旅先ではこれが結構大切。
券売機が見当たらなかったり、小銭がなかったり、慌てているとついつい手荷物のガードも甘くなってしまいがちです。
入場料や時間の節約だけでなく、スリや盗難防止にもなるので一石二鳥!

また、ご家族で旅行される皆様はウィーンカード1枚につき同行する15歳以下のお子様おひとりも無料で同じ特典が受けられますのでさらにお得。
現在、ウィーンカードは48時間券と72時間券の2種類が販売されています。

というわけでウィーン好きな筆者が個人的におすすめする「ウィーンカードで行ける」スポットをご紹介していきます。

まずはガチャン!とバリデーションからはじめましょう♪↓↓↓
VIENNACARD
名前を書くのも忘れずに!!
タグ:
ウィーンカード 

PR
「ウィーンカード」の他、便利でお得なヨーロッパ各都市の観光チケットをお取り扱いしています!
「ウィーンカード」の他、便利でお得なヨーロッパ各都市の観光チケットをお取り扱いしています!
Kleinescheidegg
【スイス ユングフラウ鉄道 そろそろシーズン その2】
エリア:
  • ヨーロッパ>スイス>クライ ネシャイデック
  • ヨーロッパ>スイス>ユングフラウヨッホ
  • ヨーロッパ>スイス>インターラーケン
テーマ:街中・建物・景色 ハイキング・登山 鉄道・乗り物 
投稿日:2011/03/25 11:33
コメント(0)
ラウターブルンネンで乗り換えてウェンゲンを過ぎると、今度はクライネシャイデックで、ユングフラウヨッホ行きに乗り換えです。

Kleinescheidegg

アイガーグレッチャーをすぎると列車はトンネルの中を走っていきます。

Kleinescheidegg seat

6 - 8件目まで(8件中)