-
エリア:
- アジア > タイ > プーケット
-
テーマ:
- 観光地
- / 街中・建物・景色
- / お祭り・イベント



今日のプーケットも、すがすがしい青空でありました!!
も〜かれこれ・・・何日雨が降ってないんだろっ??
さて昨夜、ワットチャロンのお祭りに行って参りました〜♪
案の定、なんでもない空き地や普通の民家の広場が駐車場と化していて、
車一台50バーツ(約138円)もの駐車料金をとられてしまいました。
この金額・・・
一食30バーツ(約83円)のご飯を食べてるプーケットでは、ちょっと高すぎです。。(涙)
まっ、それはさておき、
中に入ると人、人、人の人だかり〜、めっちゃめちゃ混雑していました!
お写真1枚目の右奥が仏舎利塔で、左側が偉いお坊さんが祀られているところなのですが、
ここってお寺だったっけ??なんて思ってしまうほど・・・
このお祭りは、プーケットの人だけではなく、
パンガー県などからも集まってくるので、毎年ものすごいことになってしまうんです。
いろ〜〜〜んな露店がた〜〜〜くさん出ているんですが、
お写真2枚目のようにルイ・ヴィトンやらシャネル、グッチにセリーヌなどなどが、
全て100バーツ(約277円)で売られておりました〜(笑)♪
お写真3枚目がここのワットチャロンのお祭りでも目玉中の目玉、
“サーオノーイトックナーム”になります。
直訳すれば女の子が水に落ちるというもの・・・
そのまんまなのですが、
女の子の横にあるハートの部分にボールを投げつけて、
見事命中すると女の子がその下にあるたらいに水をはった中に落ちるのであります。
ただそれだけなんだけど、何故かタイ人はめちゃめちゃお気に入りで、
ひたすらボールを投げつけておりました。
皆さんも、ワットチャロンのお祭りに行かれることがあったら、
ぜひこの“サーオノーイトックナーム”にご参加くださいませ。
きっとストレス解消になるかもよ??
明日は、ワットチャロンのお祭りのミニ遊園地(??)のご紹介で〜す☆