1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 国内旅行
  3. 国内レンタカー
  4. 四国
  5. 香川のレンタカー
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

香川のおすすめドライブスポット

  • 香川_屋島寺_遊び・体験_1

    屋島寺(やしまじ)は香川県高松市にある真言宗御室派の寺院。四国八十八ヶ所霊場の第84番札所で、754(天平勝宝6)年に鑑真(がんじん)が屋島にお堂を建てたのがはじまりと伝えられています。後に嵯峨天皇の勅願を受けて、弘法大師が現在の位置へお寺続きを読む

    屋島寺(やしまじ)は香川県高松市にある真言宗御室派の寺院。四国八十八ヶ所霊場の第84番札所で、754(天平勝宝6)年に鑑真(がんじん)が屋島にお堂を建てたのがはじまりと伝えられています。後に嵯峨天皇の勅願を受けて、弘法大師が現在の位置へお寺の伽藍を移しました。本堂や梵鐘、本尊の十一面千手観世音座像は国の重要文化財に指定。本尊は境内にある宝物館で公開されています。
    本堂の右手にある蓑山大明神(みのやまだいみょうじん)は四国狸の総大将ともいわれる「太三郎狸」が祭られ、縁結びや家庭円満、子宝にご利益があるとされるパワースポット。また、屋島寺から獅子の霊岩展望台へと続く道には屋島山上商店街があり、土産物や名物のいいだこおでんを販売するお店もあります。

  • 四国村(しこくむら)は香川県高松市の屋島山麓に広がる野外博物館。園内では、江戸時代から大正時代にかけて建てられた古民家や芝居小屋、米蔵など33棟の建物が移築・復元されています。また徳島県の秘境、祖谷(いや)地方にある「かずら橋」の再現も必見続きを読む

    四国村(しこくむら)は香川県高松市の屋島山麓に広がる野外博物館。園内では、江戸時代から大正時代にかけて建てられた古民家や芝居小屋、米蔵など33棟の建物が移築・復元されています。また徳島県の秘境、祖谷(いや)地方にある「かずら橋」の再現も必見。歴史的建造物や展示などを通して、四国地方の伝統的な生活文化を体感できます。
    建築家の安藤忠雄氏設計による美術館「四国村ギャラリー」では、フランスの絵画や中国の金銅仏などのアート鑑賞も。その他、元は神戸異人館の建物を利用した「四国村カフェ」でのティータイムや、かやぶき古民家の「四国村わら家」でいただく讃岐うどんもまた、味わい深いものがあります。

  • 香川_直島_遊び・体験_1 画像提供:(公社)香川県観光協会

    直島(なおしま)は香川県香川郡直島町にある周囲約16kmの離島で、アートの島として広く知られています。 観光スポットは島の南側に集まっており、草間彌生氏の作品である「赤かぼちゃ」をはじめ、ユニークなデザインの銭湯や、クロード・モネなど続きを読む

    直島(なおしま)は香川県香川郡直島町にある周囲約16kmの離島で、アートの島として広く知られています。
    観光スポットは島の南側に集まっており、草間彌生氏の作品である「赤かぼちゃ」をはじめ、ユニークなデザインの銭湯や、クロード・モネなどの作品が展示された地中美術館ほか、アート好きであれば一度は訪れておきたい島です。
    直島へのアクセスはフェリーを使います。所要時間は、岡山県の宇野港からは約20分、高松港からは約50分です。

スポットまでのルート検索

香川のレンタカーのよくある質問

国内レンタカーのQ&Aを見る

香川のレンタカー店舗からレンタカーを探す

リンク先でご希望の条件を再設定してください

香川の空港からレンタカーを探す

リンク先でご希望の条件を再設定してください

香川の駅からレンタカーを探す

リンク先でご希望の条件を再設定してください

香川のエリアからレンタカーを探す

リンク先でご希望の条件を再設定してください