1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. アテネ(ギリシャ)ホテル
  5. ホテル グランデ ブレターニュ、ア ラグジュリー コレクション ホテル、アテネの現地クチコミ
アテネ (ギリシャ) ホテルの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Hotel Grande Bretagne, a Luxury Collection Hotel, Athens ホテル グランデ ブレターニュ、ア ラグジュリー コレクション ホテル、アテネ

長田 幸廣 (翻訳家、マーケットリサーチャー)

南欧屈指の高級ホテル

  • 有名人ご用達

近代ギリシャ建国から12年後の1842年に建設され、その後1878年にホテルとして開業。2004年のアテネ五輪開催に併せて全面改装され、伝統と格式、そして近代設備を兼ね備えたラグジュアリーホテルへとアップグレードしました。アテネの顔であると同時に、南欧でも屈指の高級ホテルです。

作家の村上春樹氏が、アテネを訪れる際に定宿にされているホテルでもあります。

とにかく、アテネのど真ん中に位置しているのでどこへ行くにも便利。古代アゴラ、ローマンアゴラ、ゼウス神殿などの遺跡群や旧市街のプラカ、モナスティラキも徒歩圏内。さらに、右手は若者のファッション街エルム通り、左手は高級ブランドが建ち並ぶブクレシチウ通り、そして裏手にはショッピングモールのアッティカがあり、買い物にも至便のロケーション。

客室総数は321室で、うちスイートルームが59室。宿泊料金は、中庭に面したクラシックルーム(21~35平方メートル)が1泊240ユーロ~、デラックスルーム(28~36平方メートル)280ユーロ~、ジュニアスイート(44平方メートル)370ユーロ~、デラックススイート(50平方メートル)600ユーロ~。さらにその上のスイートと続きます(料金はシーズンによって異なります)。

全室液晶TV、ミニバー、バスローブ、スリッパ、ヘアードライヤー、体重計、高級ブランド(Gilchrist & Soames)のバスアメニティを完備。

館内には4つのレストランがあり、なかでも屋上のレストランバー「GBルーフガーデン」からの眺めは秀逸。また、屋上のプールのほか、屋内プールやフィットネスルーム、スチームバスなども完備しています。

インターネット接続は、ビジネスセンターで1時間まで無料。客室内の有線接続が1日あたり18ユーロ、Wifiが10ユーロ。チェックイン午後2時以降、チェックアウト正午まで。

オリーブ (フリーライター)

シンタグマ広場で一番目立つ?風格のある豪華ホテル

  • 定番人気
  • 有名人ご用達

・「映画に出てきそう」と言うような優雅でクラシックなホテル。
高い天井、大理石の床はモザイク模様も美しく、優美なインテリアと、
ロビーにはいったときから、圧倒されるような豪華な雰囲気。素敵です。
・アテネのシンタグマ広場、一番国会議事堂に近い角にたつこのホテルは
歴史を誇り、有名人,著名人が宿泊してきました。
・誇るのは立地条件のよさ、ホテルの豪華な内装だけではなく
一流高級ホテルとしての充実したサービスもあります。
・ビジネスセンターはもちろん、室内プール、ハマムなどもあり、
夏季には屋外のプールも楽しめます。
ホテルだけで滞在満足してしまうかも・・!?
・温かみのあるやわらかい色合いでまとめられつつ、豪華な内装の客室、
大理石のバスルームなどでごゆっくりお過ごしください。

【ホテル周辺】
・アクロポリスをはじめ、古代アゴラなどにも徒歩範囲ですが、
地下鉄をご利用されても便利です。
アクロポリスは乗り換え無しで1駅ライン2)、
プラカエリアのモナスティラキへも1駅ですライン3)。
また国立博物館にも乗り換えはありますが、地下鉄でいけます。
路線バスよりわかり良いと思います。)
・シンタグマ広場の郵便局前からは
乗り降り自由1日券つきの2階建て観光バスが出ており、
日本語を始め各国語の解説つきで主要観光地をまわってくれます。
・ホテルのすぐ近く、国会議事堂前の「無名戦士の碑」では
1時間ごとに衛兵の交代を見ることが出来ます。
日曜日の11時に行われる大掛かりな交替式は一見の価値ありです。
ただ、いつも人が多いので身の回りのものや、周りの人たちにご注意ください。
・またシンタグマ広場は交通の中心なので
ここを拠点として郊外、夏には海などに行くのにも便利です。
・海方面に行くのにはバスもありますが、シンタグマ始発のトラムがわかりやすさ
(車内放送英語もあり)、海岸線を見られるという意味でおすすめです。
・ショッピングも、ファストショップからいろいろのお店が並ぶエルムー通り(EROMOU、
さまざまなブランドの入ったアッティカデパート、
高級店の立ち並ぶブクレスエティウ(VOUKOURESTIOU通りなどが近く
楽しんでいただけることと思います。
・古代アゴラなどの遺跡まがあるプラカ(PLAKA)エリアでは、
日祝日でも営業をしているお店が多いので、
週末にアテネ滞在となったときでも、お土産などを買うのに便利です。

【空港からのアクセス】
1・バス
・チケットは乗車前に購入。5ユーロ。
・「X95」に乗車。「Syntagma-シンタグマ」は終点なのでそのまま最後までお乗りください。
・空港からシンタグマまでは交通事情にもよりますが約60分。
・1時間当たり3~4本、24時間運行しています。
・バス到着は「OTHONOS」通り。
到着が夜でも国会議事堂の前と言うことで常に警官がいますし、
そしてホテルはすぐ近くなのでご安心ください。
2・メトロ
・チケットは8ユーロ、2人で14ユーロ、3人で20ユーロと言うグループ割引もあります。
・空港始発は6時半、終電は23時半。1時間に2本運行。
・空港からシンタグマまでは「ライン3ブルーライン)」で約40分。乗り換えはありません。
・英語による車内放送があります。
3・タクシー
・交通事情によりますが約40分。
’空港から市内は35ユーロと固定料金ですが0時から6時までは
深夜料金として割り増しされます。

アテネで楽しく過ごされますことを祈っております!

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。