ドーナッツ、チョコレート、メープルシロップ、ワイン、肉や魚介類、工芸品に至るまで、ニューイングランドで栽培・獲れた・作ったものを売る、最大で40店舗が入っているローカルビジネスを推奨するマーケットです。元々屋外で開かれていたファーマーズマーケットですが、屋内で始めるようになりました(冬は寒いのでお客さんにとってもお店にとってもWIN WIN)。
正面入口を入りすぐ左側に赤い可愛いりんごの看板が目につきます。Red Apple Farm というお店ですが、揚げたてアップルサイダードーナッツがおいしい。これを買わずに通りすぎる勇気はない!!!ついつい買ってしまいますよ(1個$1、小さめだし甘さ控えめだから何個でもいける)。アップルサイダーも一緒にどうぞ(アップルジュース)。
次は、Red's Best。マサチューセッツ沿岸で捕れた新鮮な魚介類のお店。揚げたてのフィッシュ&チップスやクラムチャウダーがおいしい。オイスターやチェリーストーン(ハマグリの一種)もバラで注文できます。新鮮で美味!!!
マサチューセッツ産ワインがこんなにあったなんて知らなかった、、、、Massachusetts Wine Shop では、$10でテイスティングできます。ただし、年齢を証明できる身分証明を持参すること。
おみやげに最適なのが、Taza Chocolate。ボストン近郊サマビル発祥の石叩きチョコ。上質なオーガニックカカオを産地直送で契約し、サマビルの工場で製造しています。これぞMade in Massachusetts!!! 食感が普通のチョコと違い、パサパサとしてるので、まろやかに口の中でとろけるのではなく、クッキーを食べている食感と似ています。パッケージはチョコに見えなくて、まるで昔のレコード盤を思わせる形。この丸型のチョコは”Disc"と呼ばれてます。
クインシーマーケットから徒歩数分なので、是非立寄ってみてください。
場所:100 Hanover St. Boston
最寄駅:Green or Orange Line : Haymarket 駅の真横
Boston Public Market ボストンパブリックマーケット
マサチューセッツ州内のローカールショップの商品を楽しめるマーケット。
- 投稿日2017/12/27
- 更新日2018/10/09
2017/12訪問
-
ジャンルアメリカ料理 フードコート
-
エリアダウンタウン ボストン
-
住所
-
電話番号+1-617-9734909
-
営業時間[月-土]8:00-20:00、[日]10:00-20:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ボストンパブリックマーケット周辺のおすすめグルメスポット
- ユニオン オイスター ハウス
- パウリ
- マグノリア・ベーカリー(ボストン店)
- ボストン&メイン フィッシュ カンパニー
- ボストンチャウダ(ファニエルホール店)
- レジーナ ピッツェリア(ファニエルホール店)
- クインシーマーケット
- アンセム キッチン+バー
- ザ デイリー キャッチ(ノース エンド店)
- マイクズ ペイストリー