コロンボを代表するシーフードの有名店。
モダンな店内と臨場感あふれるオープンキッチンが迫力のあるこちらのレストランは、スリランカ産のカニ料理がメインです。
一番人気のメニューのカニ料理(価格約US$35~)は、お好みのカニ(迷ったらお店のスタッフが生きたカニを実際に見せてくれます!)とカニに合う数種類(ガーリック、チリ、カレー、ペッパーなど)のソースの組み合わせを選べます。
カニは数量限定なので、早目の予約が必須!カニが完売した場合は、エビやその他シーフードのメニューも楽しめます。
厨房では熟練のスリランカ人スタッフが豪快に料理しているので、ちょっとしたエンターテイメント気分も味わえます。
夜20:00まで開いている雑貨屋やお土産物屋、アーユルヴェーダサロンスパセイロンなどが並ぶコロンボのショッピングモール『ダッチホスピタル』の中に入っているので、ショッピングと食事両方楽しめるのも魅力的です。
Ministry of Crab ミニストリーオブクラブ
コロンボで一番人気のカニ料理レストラン!
- 投稿日2015/11/05
- 更新日2015/12/07
スリランカ産高級カニ&シーフードを特製ソースでたべる、予約必須のレストラン
- 投稿日2015/07/27
- 更新日2015/12/04
ここ数年スリランカで最も人気なレストランとして注目を浴びている、スリランカ産高級カニのレストラン、ミニストリーオブクラブ。
実はシンガポールのレストランで人気が高いスリランカ産高級カニ。海外に輸出してばかりで、国内のレストランではあまり食べられることがありませんでした。ところが、シンガポールでの人気をきっかけにスリランカにもカニレストランをオープンさせたところ、特に外国人観光客の間で人気が爆発。スリランカでも随一の人気店になりました。
チリ、ガーリック、カレー、ペッパー、ジンジャーなど選べるソースと、カニの種類を選びオーダーします。辛さの中に甘みもあるシンガポールスタイルのチリソースがイチオシです。カニの大きさで値段が細かくわかれており、たとえば約5人前は1.2kgのカニで8,500ルピー(約7,600円)です。大きさに迷ったらスタッフに相談するとよいでしょう。人気店だけあり、味は間違いないですよ。予算は一人3,500円〜でみておけば大丈夫でしょう。
ほかにも、インド洋でとれた新鮮な魚や、牡蠣、ハマグリなどを好みの調理法でオーダーすることができます。壷に入った海老のカレー「クレイポットプラウンカレー」もおいしいです。ボリューム満点なので、お腹を空かせて行ってくださいね。
店内にはオープンキッチンがあり、客席からカニをさばいている様子を見ることができます。にぎやかな店内はいつも外国人旅行者でいっぱい。皆さん楽しそうにカニをほお張っています。
コロンボの中央駅であるフォート駅から徒歩5分、有名観光地ダッチホスピタルビルディングの中にあります。
ダッチホスピタルビルディングには、人気の雑貨ショップ「ベアフット」や、アーユルヴェーダのトリートメントをうけられる「スパセイロン」があるので、食事の前に寄ってみてください。
-
ジャンルシーフード
-
エリアコロンボ
-
住所
-
電話番号+94-11-2342722
-
営業時間[月-金]18:00-22:30、[土・日]12:00-15:30、18:00-22:30
-
予算平均予算 5,000スリランカルピー
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ミニストリーオブクラブ周辺のおすすめグルメスポット
- セモンド
- ティーラウンジ オン チャタムストリート バイ ディルマ
- スカイラウンジ
- シーフィッシュ
- ヌガガマ
- シュガー ビストロ アンド ワインバー
- くふ楽 (コロンボ店)
- アーバン キッチン
- オロ 1889
- ニホンバシ(オデール店)