オーストラリアといえば「ミートパイ」 聞いたこともある方いるのでは?
ミートパイは、フィッシュ&チップスに並ぶオーストラリアのソウルフードです。
オーストラリアで何度も賞を取ったミートパイのお店がケアンズにあります。
お昼時はいつも混んでる大人気のお店。
お持ち帰りもできますが、店内&外にもテーブルがあるのでその場で食べることも可。
プレーンのパイからステーキ、カレー、チキン、アボカド、トマト&オニオン、マッシュルーム、ツナなど10種類以上あるパイは全て自家製で、中のお肉がちゃんとかたまりで入っているのがしっかり作られている証拠。
オーダー時に、トマトソースケチャップかグレービーソースが選べるのも嬉しい。
パイはお手軽価格A$4.60から。
また自家製のカスタードタルトやアップルパイ、マフィン、チーズケーキなどのケーキ類、、サンドイッチ、フォカッチャ、サラダ゙などもあり、
オーストラリアでは一般的なラミンントン(チョコレートとココナツをかけたスポンジケーキ)A$6も絶品なので是非お試しください。
ケアンズで一番大きいといわれているナイトクラブ ギリガンズと同じ並びグラフトンストリート沿いにあります。市バス発着所(CITY PLACE)から徒歩2分です。
Meldrum's Pies in Paradise メルドラムズ パイズ イン パラダイス
賞を取ったお店でオーストラリアのソウルフードを食す!
- 投稿日2014/09/30
パイでお腹いっパイ‼ 幸せいっパイ‼
- 投稿日2014/09/30
オーストラリアへ来たからには是非試して頂きたい
食べ物のひとつに“ミートパイ”が あります。
オーストラリアの人たちにとっていつも身近なミートパイは
日本人にとっての おにぎりのようなもの・・・
まさにオーストラリアの文化でもあるのです!
主食にしても良いし、
ちょっと小腹が空いた時のスナックにもなります。
ここケアンズでそのミートパイが美味しく食べれるお店が
『Meldrums Pies in Paradiseメルドラムス パイズ・イン・パラダイス)』です。
場所はグラフトンストリートの
アジアンスーパーマーケットのそばで、紫色のサインが目印です。
ミートパイと一言でいってもプレーンなステーキパイから
ステーキパイの中にマッシュルームやグリーンピースが入ったもの、
カレー味のもの、ホワイトソース系のものといろいろな種類のものがあります。
『メルドラムス』はベストミートパイ賞を
何度も受賞している有名店で
自家製のさくさくのパイ生地に具をいっぱい詰め込んだパイが
毎日20種類以上は店頭に並んでいます。
店内で食べる場合には、
パイをそのままで食べることも出来ますし、
マッシュポテトやマッシュピー(グリーンピースをマッシュしたもの)、
グレイビーソースなどを付け合わせることも出来ます。
ちょっと濃いめの味付けのパイと
ほんのり甘い味のするマッシュピーの組み合わせが絶妙です。
いつもお昼を過ぎてしまうと、
パイの種類もだいぶ減ってしまうので早めに行くことをお勧めします。
パイの話ばかりになってしまいましたが、
女子が皆隠し持っている別腹用にちゃんと自家製スイーツも用意されています。
色とりどりなフルーツがのったケーキなどは見た目もとても美しく
思わず手がのびてしまいます。
月曜日〜金曜日は朝7時から夕方の5時まで、
土曜日は朝7時から14時30分まで 営業しています。日曜日はお休みです。
ちなみに現金のみの取り扱いとなっています。
-
ジャンルスイーツ カフェ
-
エリアケアンズ セントラル ビジネス ディストリクト
-
住所
-
電話番号+61-7-40518333
-
営業時間[月-金]7:00-17:00、[土]7:00-14:30
-
定休日日曜日
-
予算5~10AUドル
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
メルドラムズ パイズ イン パラダイス周辺のおすすめグルメスポット
- ベッロカーレ イタリアン&シーフード レストラン
- ソルテッドライム・シーフード&グリル
- ラ フェットチーナ
- キン カオ
- オーカー レストラン
- リハブ
- ドルチェ&カフェ
- フォーベト(アボットストリート店)
- 焼肉ダイニングバー 力(リキ)
- Bang & Grind