ハーブの店ムックダーでは、タイに昔から愛用されるハーブグッズから店オリジナルのアロマ製品(日用品から美容まで)各種を買うことができます。
ムックダーの定番ベストセラーはアンチエイジング製品として大人気の『ツバメの巣の石けん』490バーツ。コラーゲンと金箔入りで、洗顔後はお肌もしっとり。大人買いしていくお客さんも多いそうです。それからタイ北部に自生する『プエラリアで作った象型の石けん』270バーツ。女性ホルモンに近い成分エストロゲンを含み、それがバストの発達を促す効果があるといわれています。
それからムックダーといえば、アンチャン(バタフライピー)を使ったシリーズも有名。中でもシアバター入りのハンドクリーム(320バーツ)は最近の人気商品。アンチャンは食紅にも使われるハーブできれいなムラサキ色をしています。そのムラサキはムックダーのイメージカラーでもあります。
ばらまき用にはローストしたココナッツチップ(79バーツ)もおすすめです。これ、香ばしくて止まらない味。小袋なのでお手軽です。
カードはVisa、Master (手数料3%)、JCB(手数料5%)が利用できます。ただし、2,000バーツ以上のお買い物は手数料なしだそうです。
オーナーのタイ人女性のムックさんは、スパに勤務していたこともあり、ハーブに関してはエキスパート。店をオープンするときには良質なハーブを求めてタイ中を探し歩いたというエネルギッシュな女性です。ムックダースパも経営し、お客のリクエストなども参考にしながら商品開発もすすめています。そのため、コレ欲しかった!という商品を見つけることができるというとても魅力的なショップです。
Mookda ムックダー
鳥羽 正子
(プーケット情報誌ライター)
日用品から美容まで、魅力的なオリジナルのハーブ製品が揃う店
- 投稿日2015/09/29
-
エリアカトゥー
-
住所
-
アクセスソイバングラーから徒歩3分
-
電話番号+66-76-354963
-
営業時間9:00-18:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ムックダー周辺のおすすめショッピングスポット
- セントラル フェスティバル
- ポーンティップ・シー・ストア
- バンザーン市場
- ワット・ナーカー・ウィークエンド・マーケット
- アカリコ(ジャンクセイロン店)
- ジャンセイロン
- ベンジャロン・バイ・サイアム・セラミック・ハンドメイド
- パトン・オートップ・マーケット
- ブルーエレファント プーケット
- タラン通り