ダイヤモンドヘッドとワイキキの海を望む、息をのむようなオーシャンビューのレストランです。
アールデコのエレガントな建物で、エントランスを入った途端に見える螺旋階段などから、
女性を中心に大人気です。
100種類以上の見事なワインセレクションや心のこもったサービスにより一流店の格調の高さを
感じさせてくれます。店内にあるバーには、イタリアの名品フォツィオリのグランドピアノがおかれ、
ライブ音楽とともにオリジナルカクテルを楽しむことができます。
最近シェフが変わり、新しいメニューが発表になっています。ハッピーアワーは午後4時から6時半まで、
マティーニやオリジナルレシピのカクテルが$7、ソムリエが厳選するグラスワインが$6.50という
スペシャルプライスで楽しめます。
新しいシェフのトーマス・ホー氏は、ホノルル出身。ニューヨークの料理学校で学んだ後、
ラスベガスやサンフランシスコの名店で腕を磨き、そしてホノルルに戻り、ハレクラニホテル内の
オーキッズや、ザ・カハラ・ホテル&リゾート内のホクズなどの一流レストランでシェフを勤めてきた人物。
新メニューも期待です。
ウェイターのサービスはとてもよいです。注文をするタイミング、フードを渡す時のタイミングなどは
絶妙です。日本語メニューもあり、日本人客も多いです。
この絶景、またゴージャスなレストラン店内などを考えると多少ディナーは高めでも、
納得であろうと思います。家族4人でディナーの場合200ドル近くとなります。
ワイキキから車で10分ほど。ワードエリアから少しカカアコ方面に行きます。
バスなどが通っていないので、車でないと少し難しい場所です。
53 by the Sea 53 バイ・ザ・シー
女性に大人気!正装して訪れたい格調高いレストラン
- 投稿日2014/03/31
看板メニューのボロネーゼはいつ食べても外れなし
- 投稿日2013/12/19
- 更新日2016/05/18
ダイアモンドヘッドを望む美しいワイキキの景色が180℃見渡せるレストラン。
元々チャペルだったところに改造された比較的新しいお店で、ローカルのマダムやビジネスマンなどにも
人気です。地元の食材をふんだんに使ったイタリアンがベースのシーフード&グリル料理でしたが、
最近シェフが元ホクズのヘッドシェフに変わり、アメリカン風な料理も楽しめるようになりました。
エレガントな空間の中でお食事を楽しめるので、大切なビジネスミーティングやカップルのデート、
お誕生日など記念日などにも最適です。
53バイ・ザ・シーは、元々ジョン・ドミニスというレストランがあった場所、カカアコ地区にあります。
ワイキキからはタクシーなら10分もかからない距離です。車の場合はお店についたらバレーパーキングが
できます。
シーフード&グリル、イタリアン料理がベース。最近はシェフが変わったことで、サンドイッチや
ハンバーガーなどのセレクションなどもメニューに増えました。
日本で味わえるような美味しいアルデンテのイタリアンパスタが楽しめて、ランチは特にアペタイザー(前菜)
セットと、メインディッシュにデザートがついて夜よりずっとお得。看板メニューのボロネーゼは
いつ食べても外れなし。
店内は清潔感に溢れていて、スタッフのサービスもしっかりしています。どの席に座っても
ダイアモンドヘッドの景色が眺められ、夜にはピアノの生演奏など、しっとりした大人の食事も楽しめます。
日本語メニューもあり、ドレッシーな服装でお出かけするのもよいです。要予約です。
100種類以上のワインセレクションがあります。
夜はコストがかかりがちですが、お昼はお得な価格設定になっているので、行ってみたいけど予算に問題が
という人はランチからというのもいいかもしれません。
-
ジャンルイタリア料理 シーフード
-
エリアホノルル市街地
-
住所
-
電話番号+1-808-536-5353
-
営業時間11:00-14:00、17:00-22:00
-
定休日無休
-
予算30~100USドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
53 バイ・ザ・シー周辺のおすすめグルメスポット
- ブルー・バー
- パイナ カフェ(ワード ウェアハウス店)
- ホノルル・ビア・ワークス
- ジャンバジュース(ワードゲートウェイ店)
- ハイウェイ・イン(カカアコ店)
- ディス・イズ・イット・ベーカリー・アンド・デリ
- フィッシュ・ホノルル
- レッドフィッシュ
- アーヴォ・カフェ
- カカアコ・キッチン