リスボン中心地、メトロ青線・黄色線のマルケス・デ・ポンバル駅から徒歩5分。
キッチン付アパートメントタイプのクラリオン・スイーツ・リスボンに泊まれば、
リスボン中心地に住んでいる感覚が味わえます。
リベルダーデ大通りを少し下ったところ(10分未満)のスーパーや
メトロ青線・緑線を乗り継いで20分ほどの緑線カイス・ド・ソドレ駅そばにあるリベイラ市場で
新鮮な野菜や魚介類、果物等を買ってきて、家族・友達と料理を楽しむこともできます!
ポルトガルの一人前は日本でのものより多めなことが多く、
食べきられなかった場合は持ち帰ることのできるレストランも多いため、
コンロや電子レンジがあれば温め直してホテルで食べられ、とても便利。
お部屋のタイプは、1~2人用の「スタジオ」が、ツインルーム、バスタブ付トイレ、
キッチン(鍋、皿、フォークなどの道具が揃い、冷蔵庫、コンロ、コーヒーメーカー完備)のタイプ。
3~4人用の「スイーツ」は、ツインルーム又はダブルルームに、バスタブ付トイレ、
キッチン(鍋、皿、フォークなどの道具が揃い、冷蔵庫、コンロ、コーヒーメーカー、電子レンジ完備)、
リビング(1~2人が泊まれるソファーベッド有)のタイプ。
5~6人用の「ペントハウス」は、ツインルーム、ダブルルーム、バスタブ付トイレ、シャワールーム付トイレ、
キッチン(鍋、皿、フォークなどの道具が揃い、冷蔵庫、コンロ、コーヒーメーカー、電子レンジ完備)、
リビング(1~2人が泊まれるソファーベッド有)のタイプ。
上記3タイプの用意があり、通常料金には朝食は含まれていませんが、一人12ユーロで付けることも可能です。
写真にもある屋外プールを自由に使え、高級マンションに住んでいるような感覚になることでしょう。
憧れのリスボンで、ゆったりリスボンっ子の気分を味わいたい方や、
ご家族連れの方、長期滞在を考えられている方にとてもおススメのホテルです!
レストランの地元ポルトガルの食材をふんだんに使ったポルトガル料理も、このホテルの楽しみの一つ。
お気に入りのポルトガル料理が見つかれば、それを再現すべくリベイラ市場に出向き、
売り場の人たちにヒントをもらい、ホテルのキッチンで試してみる…
という普通の観光と違った楽しみ方も出来そうです♪
まさに「住んでいる」感覚が味わえ、リスボンへの愛着も深まること間違いなしです!
Legendary Lisboa Suites レジェンダリー リスボア スイーツ
リスボン中心地に住んでる気分が味わえる、キッチン付アパートタイプのホテル
- 投稿日2015/04/17
-
ランク4つ星ホテル ?
-
エリアリスボン
-
住所
-
アクセスメトロ 黄色線Ratoラト駅から徒歩5分
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
レジェンダリー リスボア スイーツ周辺のおすすめホテルスポット
- ホテル ナシオナル
- マーキス デ ポンバル ホテル
- フォーシーズンズ ホテル リッツ リスボン
- ユーロスターズ ダス レトラス
- インターコンチネンタル リスボン アン IHG ホテル
- チボリ アヴェニーダ リベルダーデ リスボア - リーディング ホテル オブ ザ ワールド
- ホテル ドン サンチョ I
- ホテル ブリタニア アート デコ リスボン ヘリテージ コレクション
- ソフィテル リスボン リベルダーデ
- アレグリア アリスボン ブティック ホテル