1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. リスボン(ポルトガル)ショッピング・お土産・買い物
  5. シウバ エ フェイジュウの現地クチコミ
リスボン (ポルトガル) ショッピングの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Silva e Feijoo シウバ エ フェイジュウ

フィリグラーナ (インポーター)

ジャムの種類がとにかく豊富!

  • 食料雑貨・調味料おすすめ
  • 穴場

ポルトガル製の食品を主に取り揃えているお店です。

1919年創業の老舗で、アンティーク調の店構えがお洒落なのでショーウィンドウを見ているだけでわくわくさせてくれます。

お店はこぢんまりとしていますが、ワインやジャム、調味料など全てポルトガル製の品質の良い商品がセレクトされ並べられています。価格帯も高すぎず、安心して買い物ができます。

特にジャムは色々な味が取り揃えられていてお勧めです。
マーマレードなどのスタンダードなジャムも素朴な味で美味しいですが、せっかくなので他の味も試してみたいですよね。
特にポートワインのジャムは数種類あり、フレッシュチーズなどと一緒に食べるとリッチな味わいを楽しめます。ポートワインは飲みきれないという方へのお土産にもおすすめです。
ジャムは250gで4.5ユーロ前後です。

食品の他にも石鹸やボディークリームなど取扱いがあります。
昔ポルトガルで売られていた商品をパッケージを変えずにそのまま扱っているため、レトロで可愛いですよ。

場所はコメルシオ広場から徒歩5分弱。
メインストリートからは少しだけ外れますが、そのため落ち着いた雰囲気で買い物ができます。

営業時間は平日10:00~19:00です。

りゅみに (会社員)

ポルトガル全土のおいしいものが集まるお店

  • 食料雑貨・調味料おすすめ
  • 定番人気
  • 地元っ子に人気

1919年に索具店としてオープンしたシルヴァ・イ・フェイジョー。
索具店というのは、船の縄や帆、旗などを扱うお店のことです。

2006年に改装され、現在はポルトガル全土から集められた美味しいものたちが味わえる、食品店となっています。

ぬくもりある石造りの内装は昔のままで、ふらりと中世の異空間に入り込んでしまったような気持にさせてくれます。

扱う商品は、ポルトガル各地のチーズ、ワイン、リキュール、オリーブオイル、パン、ジャム、パテ、缶詰、チョリソー類など。

同じくバイシャ地区のサン・ニコラウ通りに2号店、サン・ジョルジュ城近くに3号店がオープンし、コマやブリキのおもちゃ、楽器、アズレージョタイル、アルコバサ織のキルト、刺しゅう、石鹸、などポルトガルのお土産が揃います。

リスボンっ子も特別なプレゼントを探しによく利用しているようで、観光客だけでなく地元客からも愛される空間です。

シルヴァ・イ・フェイジョー1号店は「くちばしの家」のすぐ近く。
あったかい雰囲気とチーズの匂いに、上等のワインとチーズが食べたくなってしまうこと間違いなしです!

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。