サーファーズパラダイスから車で約5分。
メインビーチエリアにある高級ショッピングセンター。
その名のとおりヨットやクルーザーのマリーナがあり、白いヨットの帆のような屋根が目印です。
エルメスやMax&Coなどのブランドショップに、ナインウエスト、シード、
オーストラリアの有名デザイナーのツィーマーマンの ブティックなどハイソなお店が並んでいます。
すぐ隣にベルサーチホテル、シェラトンミラージュホテルがあるので、
こちらのホテルに泊まる方はなにかと便利。
そして、ゴールドコーストに来るセレブは、ほぼみなさんベルサーチホテルに泊まるので、
ここでブレックファストを食べてたり、回転すしでランチしているそうです!
それほど大きなところではないですが、洗練されたリゾートウエアが並ぶウインドウを見て歩いて
カフェでゆっくりしたり、マリーナ沿いのレストランで眺めを見ながらのランチがおすすめです。
ここに来ると、クルーザーを持っている人が来ているセレブ感やバブリーな雰囲気があります。
クルーザーを売る販売店もあって、お値段チェックをするとびっくりするかも!
ここから発着するクルーズ船やスピードボートもあり、参加の時に立ち寄るのもいいですし、
シーワールドに行く途中の場所なので、その前後に行くのもいいでしょう。
海沿いの場所柄もあって、服装も、特に昼間はレストランでもカジュアルでok。
水着の上にビーチ風ワンピースを着ているとか、男性もこぎれいな短パンなどで十分です。
ここはマクドナルドもあります。
夜はさすがに水着では困りますが、ディナーならおしゃれなリゾート風で行きたいところです。
そしてもしタイミングが合えば、第1、第3土曜の07:00から昼12:00まで開かれる
「ファーマーズ・マーケット」もおすすめです。
地元農家のフレッシュな野菜から、グルメチーズ、スイーツ、ジャムやチャツネなどの店が出てにぎわいます。
手作りソーセージのホットドックは毎回買ってしまうおいしさ。
お土産に手作りチャツネを買って帰るのもいい思い出になりそうです。
Marina Mirage マリーナ ミラージュ
セレブに遭遇?マリーナ隣接の高級ショッピングセンター
- 投稿日2014/09/11
- 更新日2016/05/16
ゴールドコースト一のラグジュアリーショッピングスポット!
- 投稿日2014/08/21
- 更新日2016/05/16
サーファーズパラダイスから北に車で10分ほど行くと、
真っ白なヨットの帆のような屋根が特徴的なマリーナミラージュが見えてきます。
マリーナミラージュにはヨットやクルーザーのマリーナがあり、
隣にはベルサーチホテル、向かい側にはシェラトンミラージュと高級ホテルが隣接しています。
まさにマリーナミラージュはゴールドコーストで一番のラグジュアリースポット!
高級ブティック店が多く、高級レストラン、カフェなどもあります。
建物の中央が吹き抜けになっていて開放的な雰囲気のなかでお買いものが楽しめます。
朝は人もまばらで閉まっているお店も多いのでお昼すぎに行くのがおすすめ。
ただし夕方5時を過ぎるとブティックなどは閉まってしまいレストランのみの営業になるので
ショッピングを楽しみたい場合は12時~3時くらいに行くのがベストです。
シーワールドがすぐ近くにあるのでシーワールドに行く前か行った後に
立ち寄ってもいいかもしれません。
レストランからは内海のヨットハーバーの景色が望めるので
ロマンチックな雰囲気でカップルにおすすめです。
マリーナミラージュとシェラトンミラージュは歩道橋でつながっているので
有名な憧れのホテルシェラトンミラージュに行くのもおすすめです。
シェラトンミラージュのロビーは一見の価値ありです!
-
ジャンルショッピングモール
-
エリアメイン ビーチ
-
住所
-
アクセスSurfers Paradise Beachから車で約10分
-
電話番号+61-7-55556400
-
営業時間10:00-18:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
マリーナ ミラージュ周辺のおすすめショッピングスポット
- フェリー ロード マーケット
- サーファーズ パラダイス ビーチフロント マーケット(ナイト マーケット)
- バンドール ファーマーズ マーケット
- パラダイス センター(旧セントロ サーファーズ パラダイス)
- ハーバー・タウン (アウトレットショッピングセンター)
- カラーラ マーケット