「椿咲く・春なのに・・」釜山は知らなくても、このチョー・ヨンピルが歌った「釜山港へ帰れ」を知っている人は結構おられるのではないでしょうか。
その有名な出だしのセンテンスの舞台こそ、この冬柏公園なのです。
冬から早春にかけて咲く椿の赤い花は、本当になんともいえない旅愁を醸し出します。
海運台ビーチを背にし、都市の喧騒を忘れられ、広安里ビーチの風景も楽しめる、この冬柏公園は、ことのほかトレッキングが好きな釜山っ子には元よりの憩いのスポットではありましたが、ウォーター・フロント(ザ・ベイ101)として整備が進み、最近は新たな観光スポット、一大デートスポットに大進化しています。
歩きやすく整然と整備されている遊歩道。松木立が折り重なる裾を椿やつつじの樹々がトレースして和みます。
松林をゆっくりと歩みをすすめていくと、こういう古からのこの地の名残りを継承する”都会の森”があることの有難みがじわっとしてきて、日々に疲れた神経をほどいてくれる気がします。
そうして晴れた日には海面のきらめきや、鳥のさえずりを感じながら20分位行くと、ヌリマルAPECハウスの透明なガラス張りのド-ム型の建物が眼に入ってきます。
2005年に開催されたAPEC首脳会議に際して建設されたヌリマルAPECハウス。無料でその首脳会議の史実を伝える博物館として公開されています。
ここに入って円卓の議事堂で、なりきりセレブを気取ってパチリと一枚、もおつなもの。各国首脳の控え室だった一室からの海の絶景は、まさにエグゼクティブな気分を味あわせてくれます。
また、3階の入り口のエンタランスでは、螺鈿漆器名匠のキム・ギュジャン氏の大きな螺鈿細工の絵画が出迎えてくれます。深く、静謐な光沢はきっと貴方の心を暫し韓国伝統文化のそこはかとない愉楽へと、いざなってくれるかもしれません。
・地下鉄2号線 冬柏駅 2番出口を出て先の右手に
横断歩道があるので渡り、地球が付いた噴水が見えます。
噴水の右手側に沿って歩くと途中、横断歩道があるので渡り、
左手に直進して行きます。
直進して行くと交差点に出るので交差点を渡り、さらに直進。
橋を渡って、ウェスティンホテル前が冬柏公園の入り口になります。
地下鉄駅から徒歩約10分。
Dongbaek Park 冬柏公園 トンベクコンウォン
海運台に残った都会の森。新しいスポットと連動して益々魅力の散策路へ。
- 投稿日2015/03/23
お散歩しながら海雲台の絶景を楽しもう♪
- 投稿日2015/03/23
海雲台ビーチの右端にあるウェスティン朝鮮ホテルの奥には陸続きの小さな島があるのですが、
そこを冬柏島(トンベクソム)と言います。
そこは地元の人がウォーキングを楽しめる公園となっており冬柏公園と言います。
この公園は散策できるコースが2つあり、舗装された道であるウォーキングコースと海沿いを歩く散策コースです。
ウォーキングコースは地元の人がウォーキングを楽しんでいる様子がよくわかります。
緑に囲まれて気持ちよくお散歩できますが、おすすめは海沿いの散策コースです。
ウェスティン朝鮮ホテルのビーチ沿いの端に散策路のスタート地点があります。
多少段差はありますが、木で作られておりきれいに整備されたコースは歩きやすいです。
何と言っても海に沿ったコースなので絶景が続き、所々で記念撮影しながら歩いていくのがおすすめ。
途中人魚の像もありますよ。
灯台が見えたら海沿いの散策コースは終点です。
そこから広安大橋をバックに眺めるヌリマルAPECハウスの景色は釜山ではあまりにも有名です。
ちなみにヌリマルAPECハウスは2005年11月に開催されたAPEC首脳会議の会議場となりました。
現在は中に入って見学もできます。
そこからは舗装されたウォーキングコースで公園の入り口へ行けばOKです。
冬柏公園は1時間もあれば充分全部見て回れますよ。
そして最後に公園のすぐ近くに2014年にオープンしたばかりの海洋レジャー施設
「ザ・ベイ101」がありますので、
その中の1Fにあるカフェで休んだり、レストランで食事を楽しむのもおすすめです。
特にそこのカフェにある「リアルミルクソフトクリーム」(4000ウォン)がおいしいと評判ですのでお試しあれ。
最寄り駅は2号線冬柏駅で徒歩10分ですが、海雲台ビーチを散策したついでに立ち寄るのもおすすめです。
その際は2号線海雲台駅からビーチを通って公園までは徒歩約20分ほどです。
かなり歩きますので運動靴など歩きやすい靴を履いて行かれることをおすすめします。
-
ジャンル国立公園
-
エリア海雲台ビーチ
-
住所
-
アクセス地下鉄2号線冬柏駅 1番出口 徒歩15分
-
電話番号+82-51-7494547
-
定休日なし
-
予算入場料 無料
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。