1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ローマ(イタリア)グルメ
  5. ラ カーサ デル カフェ タッツァ ドーロの現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
ローマ (イタリア) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(6人)詳細

Tazza d'Oro Coffee Shop ラ カーサ デル カフェ タッツァ ドーロ

横山 稔 (イタリア個人旅行専門会社代表)

エスプレッソコーヒーシャーベットが人気のカッフェ

  • コーヒーがおいしい
  • 地元っ子に人気

立ち飲みカウンターのみのトラディショナルなカッフェは、1946年創業。
世界より選び抜いた最高のコーヒー豆を、仕入れ店内で自家焙煎をしています。

風味あるカッフェが自慢です。カプチーノは2ユーロで楽しめます。

一番人気はエスプレッソコーヒーをシャーベット状にして、
生クリームをたっぷり加えた「Granida di Caffe con panna(グラニータ・コン・パンナ)」。
夏はもちろん冬でも人気です。 冷たく苦味のあるカッフェを、生クリームとよくかき混ぜます。
大人のデザートとして最適です。

テルミニ駅から40番の市バスに乗り、 トーレアルジェンティーナ前で下車。
徒歩6分のところにあります。

日本語メニュー:無

中村 なな (現地ツアー会社運営)

グラニータ・ディ・カフェを味わうならここ

  • コーヒーがおいしい
  • 地元っ子に人気

自家焙煎のコーヒーで有名な1946年創業の歴史あるバール。
壮大な古代ローマの建造物パンテオンのすぐ近く、観光の合間に一息入れるのにぴったりです。

独自のブレンドで毎日挽かれるコーヒー豆で入れられたエスプレッソは、
苦味、甘味、香りが絶妙なバランスで、さすが名店と思わせる一杯。
1日2000杯以上も売り上げることも納得できる味わいです。
お店オリジナルのコーヒー豆は、素敵な麻袋に入れて売られているので、
お土産として購入することもできます。

この店のもう一つの名物は、グラニータ・ディ・カフェ。
グラニータとは、イタリア版カキ氷です。
店オリジナルのコーヒーを凍らせて砕き、舌触りのよい滑らかさを出すためよくかき混ぜて作ります。
これにたっぷりの生クリームを乗せて、スプーンで混ぜながら頂きます。

丁度良い甘さで、コーヒーの深い香りと生クリームのまろやかさが絶妙なコンビ―ネーション。
観光の疲れも一気に吹っ飛ぶ美味しさです。
プラスチックのコップに入れてくれるので、気候の良い時なら、そのまま持って出て、
広場の噴水の階段に腰かけて、パンテオンを眺めながら頂くのもいいものですよ。

店先や店内には、古い大型のコーヒーミルや計量器が飾られ、歴史の長さを感じさせられます。
有名店なのに、まったく気取らない町場の雰囲気で、価格も良心的、
ローマの人々に愛され続けている一店です。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。