Pasticceria Cinque Lune パスティッチェリア チンクエ ルーネ
- スイーツ
- パンテオン
- 価格帯2ユーロ~
- 定休日月曜日
- 住所
- Corso del Rinascimento 89, Rome, Italy
- 営業時間
- 7:00-21:30
- 公式サイト
- https://www.cinquelune.net/
- 電話番号
- +39-06-68801005
老舗のオリジナル・スウィーツ、アンティーキ・ロマーニは格別
(現地ツアー会社運営)
ナヴォーナ広場のすぐ近くにある、1902年創業の歴史あるスウィーツの店。
こじんまりとした目立たない入り口ですが、一歩中に入ると奥行きのある店内に、
ずらりと美しいスウィーツが並べられています。
どれもとても美味しいのですが、特にオススメなのは、こちらの3品。
◆ Antichi Romani(アンティーキ・ロマーニ)
この店オリジナルの看板スイーツ。
ぱりぱりのかなり薄地のパイ生地の中に、
シナモン風味のリコッタチーズ(イタリアのクリーム状チーズ)の詰め物。
3種類あって、リコッタチーズだけのもの、ローリエの葉っぱ付き、レーズン&チョコレート入りがあります。
アンティーキ・ロマーニとは、古代ローマという意味で、
古代ローマ人のお菓子のレシピを、現代風にアレンジしたものなのだそうです。
素朴な見た目だけど、風味がしっかりしていて、香ばしく、美味しいです。
◆ Aragosta (アラゴスタ)
コルネ型に巻かれた薄いパイ生地の中に、中にカスタードクリームが詰められています。
アラゴスタとは、イセエビという意味。まるでエビの尾のような見た目なので、そう呼ばれています。
12cmぐらいの大きいものと、5cmぐらいのアラゴスティーナ(小さなアラゴスタ)があります。
パイ生地のぱりぱり感と、とろけるようなクリームのコントラストがたまりません。
◆ Mimosa (ミモザ)
ミモザの花に見立てた、可愛らしいスポンジケーキ。
フワフワの生地にたっぷりのカスタードと生クリームが挟み込まれています。
ホールケーキなので、ちょっとつまむというのが難しいですが、大人数でお持ち帰りできる場合、オススメです。
- ※ 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
パスティッチェリア チンクエ ルーネ周辺のおすすめグルメスポット
- トラ スシ ローマ
- ラ タヴェルネッタ 48
- アルマンド・アル・パンテオン
- サンテウスタキオ イル カフェ
- エノテカ イル ピッコロ
- ラ カーサ デル カフェ タッツァ ドーロ
- ジョリッティ
- フルイド
- ラ モンテカルロ
- パスティッチェリア デ ベッリス
【ローマ】旅行情報まとめ記事を見る
海外現地情報のリクエスト
海外 現地クチコミの情報拡充のため、下記のようなご意見などぜひフォームよりお送りください。
- ○○がおいしいお店の情報がほしい
- こんなスポットを掲載してほしい
- 掲載してほしい都市がある
- 掲載されている内容に誤りがある、情報が古い
いただいたご意見は情報拡充やサイト改善の参考にさせていただきます。
※このリクエストフォームは「送信専用」であり、トラベルコ現地クチコミ事務局より返信することはできません。 ご質問など、事務局からの返信をご希望の場合は「不具合・ご意見」フォームからご用件とお名前・メールアドレスをご記入の上、送信してください。