もう、何から何まで
「かわいい!かわいい!!かわいーー!!」
と叫んでしまいます(笑)
ここは、カリフォルニア、ロサンゼルス発のスーパーマーケット「トレーダージョーズ」
略して「トレジョ」って言います。
店内は、カリフォルニアに来たかのようなインテリア。
スタッフはみんなアロハシャツを着ていたり、
値段が書いてあるタグもすべて手書きでとってもかわいいんです^^
売ってる物は、普通のスーパーと同じように
肉、野菜、チーズ、果物、冷凍食品、お酒、お菓子etc...
なのですが、
ほとんどがトレジョブランドで、トレジョブランドにはパッケージに
「Trader Joe's」のロゴがついています。
どれもこれもパッケージがほんとにかわいくて、
キャンディーひとつ、紅茶ひとつ、ジャムひとつとっても、
素敵なお土産になります☆
Organic商品も豊富で、値段もお手頃。
アメリカでは、
一般のスーパーのほとんどが野菜や果物など「量り売り(1Pound いくらみたいな)」なのですが、
ここは、「一個いくら」という感じで売られています。
お土産ナンバーワンは、ここのエコバッグではないでしょうか。
簡単なものから保冷バッグまで数種類あり、定番のものから期間限定のものまで。$2~10ほどで購入できます。
そして、豊富な種類のスパイス。
お塩、ハーブ、コショウなど、これもかわいい瓶にはいっているのでおすすめです。
小さいのでたくさん持って帰れますしね~。
定番のキャンディー、チョコレート、ドライフルーツ、ナッツなんかもたくさんあります。
私の個人的なおすすめ商品(写真あり)
1位★マンダリンオレンジのドライフルーツ
2位★クランチクッキーバター
3位★チョコレートチップス
です。
マンダリンオレンジは、もう、世界で私が一番購入しているんじゃないかってくらいハマってます。
お友達にも何人か紹介して、ほぼ100%の確率でみんな気に入っています。おすすめ!!
クッキーバターは、トーストにつけるピーナツバターのようなもの。
ピーナツは含まれていないけど、ピーナツバターのようなバターの中に、砕けたクッキーが入っていて、
サクサク美味しい!!
チョコレートチップスは、見た目の通り、チップスの形をしたチョコレート。
DarkとMilkがあるのでお好みでどうぞ。中にクランチが入っていて、とってもおいしいですよ。
買い物したものを入れてくれる、ショッピングバッグもまた、かわいいんです。
茶色の紙袋にトレジョのロゴがドーンとプリントされています。クリスマスには特別バージョンが★
ワイン専用の紙袋もあります。
私はここでいつも買い物をするのですが、とにかくハズレがなく、何でもおいしいんです。
野菜にしてもフルーツにしても。
アイスクリームやヨーグルトも、ここのを食べたら他のは食べれないくらい。
もちろん、お菓子だってそうです。新しいお菓子にチャレンジしても、だいたい全部美味しい!!!
ここで大量にお土産を買ってばらまく用にしてもいいし、
自分用にかってももちろんOK★
チェーン店でいろんな所にあるので、是非行ってください!
Trader Joe's - Seattle Capitol Hill トレーダージョーズ (キャピトルヒル)
でこえり
(現地在住ブロガー)
パッケージがかわいくて、お土産に最適!
- 投稿日2015/11/27
-
エリアキャピトル ヒル
-
住所
-
アクセスウエストレイクセンター駅からバス11番で20分
-
電話番号+1-206-322-7268
-
営業時間8:00-22:00
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
トレーダージョーズ (キャピトルヒル)周辺のおすすめショッピングスポット
- アール・イー・アイ(本店)
- ウエストレイク センター
- アマゾン・ゴー(7thアベニュー&ブランチャード店)
- フランズ・チョコレート(シアトルダウンタウン店)
- パープルストア
- 宇和島屋(シアトル店)
- スターバックス本社
- PCCナチュラルマーケット(フリーモント店)
- トレーダー・ジョーズ(ユニバーシティ・ディストリクト)
- ククルザポップコーン (ベルビュー・スクエア)