1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ソウル(韓国)ショッピング・お土産・買い物
  5. カカオフレンズ (フラッグシップストア ホンデ ライアンカフェ)の現地クチコミ
ソウル (韓国) ショッピングの現地クチコミ

現地のプロ(12人)詳細

Kakao Friends (Flagship Store Hongdae Ryan cafe) カカオフレンズ (フラッグシップストア ホンデ ライアンカフェ)

ふじこ (韓国在住ブロガー)

カカオフレンズの魅力にハマること間違いなし!

  • いろいろ買えておすすめ
  • ガイドの超イチオシ!
  • 地元っ子に人気

他の写真も見る(全5枚)

韓国でよく使われるメッセンジャーのカカオトーク。カカオトークのスタンプとして登場したのがカカオフレンズというキャラクターです。コミカルで可愛いスタンプが多く、キャラクターの人気はどんどん増していき、ついにキャラクターグッズも販売されるようになりました。

カカオフレンズ 弘大フラッグシップストアは弘大駅8番出口と9番出口の間にあり、3階建てのガラス張りの建物です。建物に入るとまず一番最初に目に飛び込んでくるのが、大きなフードライアン!写真を撮るために列になっていることも多いほど大人気の写真スポットとなっています。ライアン以外にも店内には様々なポーズをしたキャラクターのフィギュアが飾られているので一緒に写真を撮ることができます。

1階は新商品や人気商品を中心にディスプレイされていて、2階はモバイル用品や衣服、文房具、ぬいぐるみ、旅行用品など本当に様々なグッズが販売されています。3階は人気キャラクターのライアンのカフェになっていて、買い物の疲れを癒すこともできます。

文房具はポストカードやボールペンなど1,000ウォン~3,000ウォン程度で購入できるものもあるので、バラまきお土産の購入にもおすすめです。その他マグカップ(9,000ウォン~)やタンブラー(14,000ウォン~)など実用的なグッズもたくさんあり、頻繁に新柄が入荷されるので何度訪れても楽しめます。

私のおすすめは最近新しく発売されたソウルシリーズです。カカオフレンズのキャラクターたちが韓国の伝統衣装を着ていたりソウルの観光名所を訪れているイラストが描かれています。ソウルシリーズのチョコレートも売っているのでお土産にもぜひ。

オープン当初は入場規制がかかるほど賑わっていて、今でも週末はレジに長蛇の列が。ゆっくり買い物したい方は平日に訪問することをおすすめします。

2017/08訪問
  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。