南大門市場は朝鮮王朝時代に造られた韓国で最大最古の市場。繁華街の明洞(ミョンドン)からは歩いて行ける距離です。
地下鉄4号線会賢(フェヒョン)駅があるので移動にも便利。海苔や高麗人参、メガネ店、レザーショップなどでは日本語が通じます。いくら安いといっても時計やカバンなどのブランド商品の偽物などには気をつけた方がいいでしょう。
おみやげ定番の海苔などからキッチン雑貨、レザーショップ、野菜などの食材、靴や衣類まで、どこに入っていいか分からないほどお店が並び、観光客はもちろん、地元の買い物客で溢れています。
客引きのお兄さんの前を通り抜けるのがチョット大変でしたが、屋台も出ているので見て歩くだけでも楽しめます。
B級グルメとしておすすめは、南大門メインストリートにある行列のできる店として有名なワンマンドゥ(肉まん)と、2GATEにあるチャプチェが入った野菜ホットクは食べてみる価値あり!
復元された「崇礼門(スンレムン)」が5月から一般公開されているのでこちらもお見逃しなく!!
お店や物によっては、市価より10~30%安く売っているそうです。まとめ買いするなら安いかもしれません。値切る楽しみもあり。
韓国語を勉強して「カッカジュセヨ(安くしてください)」とか「サービスヘジュセヨ(おまけしてください)」と言って買い物してみるのもいいかも!ただし大量買いでもないのに値切るのはマナー違反ですので、ご注意を。
Namdaemun Market 南大門市場 ナンデムンシジャン
ありとあらゆる店が並ぶ、韓国最大最古の市場。偽物には要注意
- 投稿日2015/07/21
子供に着せたい洋服がいっぱい!人気の韓国子供服市場
- 投稿日2015/06/20
日本でも人気の韓国子供服。言葉がわからないのでネットで購入している方も多いと思いますが、実際にどんなお洋服が売られているのか気になりませんか?
韓国子供服がたくさん売っている南大門市場(ナンデムンシジャン)は日本の皆さんもよく行く明洞(ミョンドン)のお隣、地下鉄4号線会賢駅(フェヒョンヨッ)の近くにあります。明洞からは歩いて行けるほど近い距離にお店が集まっています。
市場の中には子供服を扱うビルが並び、買い付けの業者さんや子供連れのお母さんでいっぱいです。通路が狭く、子供向けの施設もないためお子様を連れて行くのはおすすめできません。お隣の新世界百貨店でパパとお子様で待ってもらって、ママは一人で出かけることをおすすめします。クレヨンやママなどビルごとに入っているお店も違うので、お目当てのブランドがどのビルにあるのか事前チェックが必須です。
卸のみ可能なお店もありますが、単品購入の可能なお店もあります。卸は韓国語&サイズ買いが基本なので安く購入は難しいかもしれませんが、売れ残り品は激安で買えることもあります。
例えば画像のセットアップはTシャツ・タンクトップ・短パンがセットになって2000円、クロコダイルのTシャツは1000円ほど。縫製が雑なことも多いですが、デザイン重視でたくさんの洗い替えがほしいママにおすすめです。
-
ジャンル市場
-
エリア明洞(ミョンドン)
-
住所
-
アクセス地下鉄4号線会賢駅 5番出口すぐ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
南大門市場周辺のおすすめショッピングスポット
- 新世界百貨店 (本店)
- アートボックス (明洞2号店)
- ビエンナメガネ
- ロッテマート (ソウル駅店)
- オリーブヤング(明洞中央店)
- スタイルナンダ ピンクホテル (明洞店)
- テムテム明洞1号店
- 明洞
- ラルラブルラ (明洞中央店)(旧:ワトソンズ)
- セロヘンズ