台南定番グルメの1つに擔仔麵があります。
擔仔麵といえば言わずと知れた「度小月」。創業100年以上の老店です。
度小月の擔仔麵にはこんな由来があります。
もともと漁師だった創始者。漁の閑散期(小月)に麺を売ってしのいだそう。
この小月を過ごすという意味が店名の「度小月」
また、その時に天秤棒で担いで水仙宮まで売りに行ったことから「擔仔麵」となったそうです。
度小月は台北にもありますが、台南に本店があります!
本店は小さいので、よく利用するのが中正旗艦店。同じ並びにあの「林百貨」もあります。
提灯が飾られた店内は台湾らしい雰囲気。
看板メニューの擔仔麵は入口入って右の場所で作られるため、見ることができます。
お店の方が小さな椅子に座って作ってるんですがそれは天秤棒で担いで売ってた頃からのスタイル!
擔仔麵は50元。
小さなお椀に肉そぼろがのった麺。スープはエビ出汁です。
まずはスープを味わって、それから肉そぼろと麺を混ぜて食べるのがおすすめ!
お箸が止まらず一気に完食してしまいます。
別に煮卵を頼んで擔仔麵といっしょに食べるのもおすすめです。
その他台南の人気小吃もありますので、擔仔麵と合わせて台南グルメを楽しめるお店です。
Tu Hsiao Yueh(Zhong Zhen) 度小月擔仔麵(中正旗艦店) ドゥシャオユエタンツアイメン
オリーブ
(主婦)
台南定番グルメの擔仔麵といえば安定の「度小月擔仔麵」
- 投稿日2016/03/22
- 更新日2018/07/13
-
ジャンル台湾料理
-
エリア中西区
-
住所
-
電話番号+886-6-2200858
-
営業時間11:00-22:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。