2002年創業のレストラン。上海料理や小籠包などの点心を提供しています。
ゆったりとした雰囲気のインテリアも人気の秘訣。少し中華なテイストの洗練された内装です。個室やベビーチェアーもあります。
メニューは上海料理を中心とした構成です。小籠包以外の一品料理もとても豊富です。人数用のセットメニューなどもいろいろあります。アルコールはビール、ウイスキー、中国酒などがあります。
今回は平日のランチに利用しました。待っているお客さんがいませんでしたが、満席でした。
カニみそ小籠包や一品料理などを注文しました。大人3人前の量です。日本語メニューはなく日本語対応も不可ですがが、指さし注文が可能です。
今回食べたメニューは下記の通りです。
・蟹黄湯包(シエファンタンパオ)6個入り130元
カニ肉とカニみそと豚肉の餡が使われています。カニみそのコクとカニのダシがとてもいいです。豚肉の味もしっかりとしており、とてもおいしいです。
・青椒牛肉炒飯(チンジャオニョウロウツァオファン)130元
ピーマンと牛肉のチャーハン。ピーマンも牛肉も細く切ってあり、パラっと仕上がっていて美味しいです。
・清炒大豆苗(チンツァオダートウミャオ)200元
豆苗のにんにく炒め、季節限定です。大きめの豆苗は硬いところがあるのですが、こちらのお店ではそちらがきちんと取り除かれていて、食べやすく仕上げてありました。おいしいです。
・雪菜魚片(シュエツァイユイピエン)250元
お店のお勧めの料理です。白身魚、たけのこ、雪菜が入っています。全体的にとろみがあります。上海料理らしい一品です。薄味ですが、ダシの味が栄えます。おいしいです。魚の骨も丁寧に取り除かれていました。
・鮮肉湯包(シェンロウタンパオ)100元6個入り
普通の豚肉餡の小籠包です。皮がとても薄く作られています。少し甘めの醤油ベースの味です。いい味です。
サービスはよく、てきぱきとしています。注文から料理が出てくるのも早いです。手ごろな値段設定で本格的な上海料理をいただけます。
なお、内湖にも支店があります。
カード利用可能。
アクセス方法は、MRT忠孝新生駅6番出口から徒歩3分。週末に開かれる建国花市や翡翠市、台湾の秋葉原と言われている光華商場エリアからも徒歩圏内です。
Son Man Rou (Jinan Zong dian) 松満樓(濟南総店) ソンマンロウ
カニみそとカニ肉たっぷりの小籠包、一度は食べたいメニューです
- 投稿日2018/12/11
- 更新日2018/12/14
2018/08訪問
-
ジャンル台湾料理
-
エリア大安
-
住所
-
アクセスMRT 忠孝新生駅 6番出口から徒歩3分
-
電話番号+886-2-27518479
-
営業時間11:30-14:00、17:30-21:00
-
定休日無休
-
予算546~819台湾ドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。