見た目は普通の食堂、でも侮っていけません。創業50年以上のずっと愛され続けている庶民の食堂です。
どれを食べても本当に美味しく、2種類あるご飯も食べ放題。いくら胃袋があっても足りません。
食べても食べても飽きが来ず、どこか懐かしい雰囲気も味わえるお店です。
「蝦醤空芯菜」は、蝦味噌の風味が広がった一品で塩味も適度に強く、ご飯が数杯行けるほど、
美味しくてビックリです。
看板メニューの一つである「蹄花黄豆」は大豆と豚足を一緒に蒸してある料理で、
ご飯のおかずにはなりにくいですが、なかなか面白い一品でした。
とにかく、何を食べても絶対にハズレがなく、ご飯は必ずおかわりしてしまいます。
ご飯食べ放題ですし、魚をまるごと一匹使った一番高い料理でも190元とコスパが最高です。
2人であれば、3品頼むとお腹がはちきれるかもしれません。
ちなみに、無料サービスで普通に美味しいスープを出してくれます。
ここは食べたいものをメニューから書き写し、おばちゃんに渡すというスタイルのお店です。
言葉が喋れなくてもまったく問題ありません。店員さんどうしも仲が良いのか、皆さん笑顔で溢れており、
見ているだけでこちらも温かくなります。
このレストランは仁愛路と建國南路の交差点近くにあり、台北の都市鉄道・MRTでは
最寄りがないので結構不便です。ただ近くには週末に開催している玉市と花市があるので、
それらを観光したあとに訪れるというコースがオススメです。
Zhongnan Restaurant 忠南飯館 ジョンナンファングァン
ご飯はなんと食べ放題!コスパ抜群の「庶民の食堂」。
- 投稿日2014/03/31
-
ジャンル台湾料理
-
エリア大安
-
住所
-
電話番号+886-2-27061256
-
営業時間11:00-14:00、17:00-20:30
-
定休日無休
-
予算300台湾ドル~
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。