CN Tower CNタワー
- 住所
- 301 Front Street West, Toronto,Ontario M5V 2T6, Canada
- アクセス
- ユニオン駅から徒歩約5分
- 営業時間
- 8:30-23:00
- 公式サイト
- http://www.cntower.ca/intro.html
- 電話番号
- +1-416-8686937
トロントでここは外せない! 絶叫体験エッジウォークもぜひ
(オンタリオ州旅行情報ウェブサイト「オンタリオスタイル」編集長)
観光目的でトロントを訪れるならまず行きたいのがここ。
高さ553mと、オンタリオ湖畔に聳える摩天楼の中でもひときわ高く、トロントのシンボル的存在となっています。
地上346mの「ルックアウト」と447mの「スカイポッド」の、2つの展望台があり、
ビルが林立するダウンタウンの全景からオンタリオ湖まで、360度を一望することができます。
天気が良ければ、遠くナイアガラの滝の水しぶきが見えることも!
この他にガラス張りのグラスフロアや外に出られる「スカイテラス」などもあり、様々な楽しみ方ができます。
また、眺望を楽しみながら食事ができるリボルビングレストラン「360」もあり、こちらもオススメ。
昼はもちろん、雰囲気のいい夕景、そしてゴージャスな夜景まで、
いつ訪れても息をのむような都会の景観に出会えます。
さらに、数年前に登場した超スリリングなアトラクション「エッジウォーク」も大人気です。
これは「ルックアウト」展望台の外に出て、屋根に設置された幅1mほどの通路を歩くという、
エクストリームなツアー。高さは365m!
ハーネスをつけ2本のベルトで安全が確保されていますが、
それでもはるか下の地上を目にすると、足がガクガク震えます。
30分ほどの空中散歩ですが、その最中には エッジから半分足を出して立ったり、
身を乗り出して飛翔のポーズをとったりと、ほとんど空中に身を預けるようなアクロバティックな体験も。
高いところが好きな方、スリルを求める方は、ぜひ挑戦を。
料金は「ルックアウト」展望台が大人$32、「スカイポッド」へは+$12。
エッジウォークは$195(スカイポッド、ルックアウトなどすべてのアトラクションの利用可能、
エッジウォーク体験中のビデオのお土産付き)。
観光に来たらまず最初に登っておきたいCNタワー
(現地在住ブロガー、会社員)
空港からトロントの街中に向かう車の中からも見えてくる、高層ビルの中にひとつ飛び出た高いタワーが、
トロントのランドマークタワーとも言えるCNタワー。
目の前で見るよりも、離れてみた方が素敵な景色だと感じる人も多そうだが、
実際タワーの足元にたつと、下から眺める巨大なタワーの迫力もなかなかだ。
外観は派手と言うよりむしろ地味な方だが、中に入り、チケット($35~)を買い、上階にあがると、
高さ346mからの絶景と、すぐ下のフロアにある、ガラス張りの床に立ってスリルを味わったり、
写真撮影を楽しんだりできる。
さらに上の高さにある地上447m地点のSkyPotへ行くには、追加で$12払う必要がある。
さらに、命綱を着けた状態でタワーの淵(本当に淵)を歩くことができる恐怖体験($200弱)も可能。
高所恐怖症でない人にとっては、おもしろく、貴重な体験になるかもしれないが、こちらは予約が必要。
CNタワー内にある、360レストランで食事の予約をしていれば、
チケットを購入せずに、さらに並ぶことも必要なく上まで登ることができるので、お得。
ユニオン駅からほぼ直結なので、登らなくてもそばまで行ってみる価値はあり。
夜になると、ささやかだがライトアップもするし、イベント事の際には花火があがったりもする。
- ※ 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
CNタワー周辺のおすすめ観光スポット
【トロント】旅行情報まとめ記事を見る
海外現地情報のリクエスト
海外 現地クチコミの情報拡充のため、下記のようなご意見などぜひフォームよりお送りください。
- ○○がおいしいお店の情報がほしい
- こんなスポットを掲載してほしい
- 掲載してほしい都市がある
- 掲載されている内容に誤りがある、情報が古い
いただいたご意見は情報拡充やサイト改善の参考にさせていただきます。
※このリクエストフォームは「送信専用」であり、トラベルコ現地クチコミ事務局より返信することはできません。 ご質問など、事務局からの返信をご希望の場合は「不具合・ご意見」フォームからご用件とお名前・メールアドレスをご記入の上、送信してください。