1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ

エリア×テーマからブログを探す

キーワードから探す検索
※カッコ内の数字はブログ記事数です

エリア:海外全エリア | テーマ:鉄道・乗り物 での絞込み結果

並び順
新着
記事評価
記事閲覧数※
特派員※
※印は昨日までの一週間のデータに基づきます

1~10件目(全1,383件)

イタリアから帰国 PCR検査

【海外から日本への入国情報2021年8月】イタリアからの帰国!PCR検査はどうしたらいいの?
みゅうローマさん 投稿日:2021/09/01 00:00

緊急報告 日本一時帰国 ローマ ?? 羽田   Buongiorno! イタリア政府公認旅サポート、マジカ??イタリアの ミミ です。 人の往来を抑えなければならない状況下、 で…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:鉄道・乗り物 / その他 

あz

アリタリア航空がコロナ禍で経営悪化,完全国営化に!
ローマナビネットさん 投稿日:2021/07/22 15:29

アリタリア航空は毎年経営が苦しい状態でした。 なんとか完全民営化にこぎつけることできましたが、 労働組合の抵抗が強く人員削減、規模縮小が進まず 2017年に倒産しました。(営…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>イタリア>ローマ
テーマ:旅行準備 / 鉄道・乗り物 / 観光地 

EIGER EXPRESS

奇跡の新しいゴンドラリフト「アイガーエクスプレス」に乗ってみました。
みゅうジュネーブさん 投稿日:2020/12/24 09:25

2020年12月5日にユングフラウ地方にとっては記念すべく日となったことは間違いはないでしょう。建設費が500億スイスフランに近いと言われているVプロジェクトの一環であ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>スイス>グリンデルワルト
テーマ:鉄道・乗り物 

BRUSIO

世界遺産鉄道の変わった橋
みゅうジュネーブさん 投稿日:2020/12/17 10:07

前回のブログではアルブラ線のLandwasser橋の写真スポットを紹介しました。今回はアルブラ線と同様にSt.Moritzを起点とする鉄道のベルニナ線の有名な橋の地を訪れました。 その橋…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>スイス>サンモリッツ
テーマ:観光地 / 鉄道・乗り物 

NIESEN

スイスのピラミッド
みゅうジュネーブさん 投稿日:2020/12/15 09:30

今秋は天気のいい日は続いているので色々な地に足を運んで、日本ではあまり知られていない秋のスイスの良さを発見する機会は多かったです。今回はインターラーケン近くある、スイ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:観光地 / 鉄道・乗り物 

STOOS

「スイス」本当の世界最大勾配のケーブルカーに乗りました!
みゅうジュネーブさん 投稿日:2020/09/14 09:49

前回のブロゴ記事ではエモッソン湖までのケーブルカーが世界最大勾配と言いましたが、実は2017年末から別のケーブルカーにその王座を取らていました。早速レポートをしに行ってみ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:ハイキング・登山 / 鉄道・乗り物 

EMOSSON

「スイス」世界最大勾配のケーブルカーに乗って、絶景の旅へ
みゅうジュネーブさん 投稿日:2020/09/07 08:08

この美しい風景が楽しめるのはフランス国境近くのエモッソン湖です。エモッソン湖は人工のダム湖でエモッソンダムはスイスで2番目大きなダムです。元々スイス国鉄の持ち物でスイ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:観光地 / ハイキング・登山 / 鉄道・乗り物 

LANDWASSER

「スイス」氷河特急も通過するランドヴァッサー橋のベスト写真スポット紹介!
みゅうジュネーブさん 投稿日:2020/08/26 09:03

ランドヴァッサー橋といえばスイスを代表する観光列車の氷河特急も通過する世界遺産指定のアルブラ線の最も印象的な橋です。ベスト写真スポット3選を下見してきました。 いずれは…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:鉄道・乗り物 / ハイキング・登山 

ALETSCH

ヨーロッパアルプス最長の氷河、アレッチ氷河の地へ
みゅうジュネーブさん 投稿日:2020/08/24 08:13

22.70キロメートルの長さを誇るアレッチ氷河は通常のスイス観光の場合はユングフラウヨッホの展望台から眺めることになっていますが、実は最もアレッチ氷河の氷河らしい姿が見える…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:観光地 / ハイキング・登山 / 鉄道・乗り物 

TRIFT

スリル満点と絶景の吊橋、トリフトへ
みゅうジュネーブさん 投稿日:2020/08/19 08:08

トリフト(Trift)の吊橋は高さ100メーターもあるスイスの人気ハイキングデスティネーションです。確実に高所恐怖症の方にはお勧めできませんが、スリル満点で絶景が楽しめるスポ…続きを読む

エリア:ヨーロッパ>スイス>スイスその他の都市
テーマ:観光地 / ハイキング・登山 / 鉄道・乗り物 

1~10件目(全1,383件)