1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. イタリア
  5. ローマ
  6. 鉄道・乗り物
  7. ITA(旧アリタリア)航空のエコノミーな機内食
オリコン顧客満足度®ランキング「航空券・ホテル比較サイト」で2年連続1位を獲得 [プレスリリース]

イタリアを1000倍楽しむ!ローマナビネット

~ローマ在住の私たちがフレッシュな情報をお届けします。 イタリアの魅力・ステキをお届けします。 イタリア個人旅行、ガイドブックに載っていないイタリア、隠れ家のステキな田舎宿、とっておきをご案内!~

イタリア旅行サポート ローマナビネット
イタリア個人旅行の安心、安全、楽しいご旅行をサポート ステキな旅をコーディネートします。
プロフィール

ニックネーム:
ローマナビネット
居住地:
ヨーロッパ>イタリア>ローマ
会社名:
ローマナビネット
会社英字名:
Rome-navi.net
会社所在地:
ヨーロッパ>イタリア>ローマ
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
イタリア個人旅行をサポートします
ローマナビネット(https://rome-navi.net/ )
イタリアの町の市内散策、朝市見学
イタリアの田舎アグリツーリズモ滞在プラン
田舎料理と地ワインを堪能
イタリア人のマンマから
美味しい料理レッスン
トスカーナやウンブリアの
ワイナリーへドライブ
絶景オルチァ渓谷やピエンツァの
世界遺産へご案内
グッチやプラダのアウトレットへ
最後の晩餐やウフィッチ美術館
鉄道、レストランの予約。
イタリアへ旅行計画中の方
ご相談ください。
ローマで旅行業30年の経験と
豊富な知識を活し
あなただけの楽しい旅行を
コーディネートします。
ご相談お待ちしています。

カレンダー
5月<2025年6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

ITA(旧アリタリア)航空のエコノミーな機内食

2025/03/19 08:57
f1
エリア:
  • ヨーロッパ > イタリア > ローマ
テーマ:
  • 鉄道・乗り物
  • / グルメ
  • / 歴史・文化・芸術
ITA(旧アリタリア)航空のエコノミークラスの機内食を食べてみた

私は他のキャリア(アジア系を除く)の機内食の中では美味しく
いただけましたが、皆様はいかが?
アエロフロート(ロシア系)を利用した時は、機内食には期待しないで
お弁当持参で乗り込んでいました。


o1
羽田→ローマの主食

和食とイタリアンの2択ですが、日本発は和食がお薦め。
赤ワインはグラスにたっぷり注いでくれます。
昔は小瓶を配ってましたが、大瓶の方が安上がりかな?


o2
ローマ到着前の軽食
アップルジュースにしました。
サンドイッチと温かいナン?


f1
ローマ→羽田の主食

パルミジャーノ(ナスのグラタン風?)
食後に睡眠導入剤を飲むのでアルコールはパスしました。
食後にバタンと羽田到着まで爆睡しましたので
途中でスナックがでたかも?しれないけど
パスしました。

旅行の楽しみの一つは「食べること」ですね
機内食は有料でもいいから選べると嬉しいな
タグ:
#機内食
#羽田
  • この記事が参考になった人(2)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

PR
イタリアへの個人旅行のご相談、各種手配、オプションなど 40年の手配経験のロ―マナビネットにお任せください
コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
ヨーロッパ
イタリア(200)
チェコ(1)
ハンガリー(1)
フィンランド(1)
バチカン市国(1)