1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. オセアニア
  4. ニュージーランド
  5. ニーム
  6. 街中・建物・景色
  7. ニュージーランド ワンダフルライフ

This is Kiwi House in New Zealand.
ニュージーランド日本人宿
ニュージーランド クライストチャーチにある ホステル・バックパカー(1泊からOK! もちろん長期滞在歓迎!) そして ロングステイ(フラット)に最適です。
プロフィール

ニックネーム:
Natsu
居住地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社名:
Kiwi House
会社英字名:
Kiwi House
会社所在地:
オセアニア>ニュージーランド>クライストチャーチ
会社電話番号:
64-3-381-6645
業種:
ホテル・旅館・その他宿泊施設
自己紹介:
2004年からクライストチャーチのバックパッカーで働いています。
日本はモチロン世界各国の人々と出会い 一期一会の出会いを大切にしています。接客、お掃除、宿のメンテナンス毎日とても忙しいですがとても充実した毎日を過ごしています。Kiwi Houseの季節ごとに行われるイベントなどを交えKiwi Houseで日々出会った人々と日常生活などをお届けできたらと思います。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

アーカイブ

ニュージーランド ワンダフルライフ

2009/09/13 14:06
まる
エリア:
  • オセアニア > ニュージーランド > ニーム
テーマ:
  • 街中・建物・景色
  • / ホテル・宿泊
  • / その他
KiwiHouseには看板犬の「Maru」がいます。

普段はKiwiHouseのレセプションにいて 毎日沢山のお客さんにいい子いい子されてます。 

彼の最近のお気に入りは ドッグパークに連れて行ってもらうこと。

クライストチャーチだけでも公園と同じ数ほどドックパークがあります。
その大きさは さすがニュージーランド!スケールが違います。
土日ともなると運動不足の沢山の犬が集まって来て まるで犬の社交場です。
日本ではあまり見られない大型犬が気持ちよく走りまわる姿についつい見とれてしまいます。



ドックパーク1
ドッグパークによっては小型犬だけの仕切られた広場もあり
土管やシーソーなど運動アイテムも置いてあるので退屈しません。



ドッグパーク2
友達ができてとてもたのしそう??なMARU・・



ドッグパーク3
ビクトリアパーク内にあるドックパーク。
カシミアヒルからの眺めはサイコー☆思わず深呼吸〜



ウンチいれ
ニュージーランドのドックラバーはとてもマナーがいいです。
道路にもウンチはほとんど落ちていません。
こんなにかわいいウンチ専用のゴミ箱なんて〜1枚パチリ



マルつかまる
MARU逃げろ〜!あーあ捕まってしまったぁ・・
おっとりしてるMARUはすぐに子供に捕まってしまいます・・
この子の犬は大きなボクサー犬だったので小さい犬が珍しかったのでしょう
しつこくMARUを追い掛け回していました〜
タグ:
Kiwi House
宿泊
クライストチャーチ
格安
ロングステイ
  • この記事が参考になった人(6)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
オセアニア
ニュージーランド(11)