-
エリア:
- オセアニア > ニュージーランド > ニーム
-
テーマ:
- ウェディング
- / ホテル・宿泊
やはり手作り結婚式をするには 準備期間が必要です。
日本でこういう式にしたい!!と考えておくのもいいですが
現地に来て行き当たりばったりでもかなりいい式ができるのがニュージーランドの良さではないかと思います。
私の友人の場合は(彼らもKiwiHouseに長く滞在していたお客さんでした。出会いはオーストラリアだったのですが 家族や友達を日本から呼んでこちらで式を挙げました。)
花嫁のドレスは大手のウェディングの会社で中古のモノを購入していました。1度しか着られてないものだったのでとても綺麗でデザインも凝っていたのにとても安かったと記憶してます。

↑式場はクライストチャーチでも最も有名なレストランの サインオブタカヘで神父様をおよびして結婚式。そしてその後食事会をしました。
サインオブタカヘでの費用はなんと食事代だけ〜(なんと太っ腹ww)
昼間はほとんどお客さんもいなかった為まるで貸切のようでした〜
ケーキも持ち込み出来て スタッフもとてもフレンドリーで2人の門出を私達と同様お祝いしてくれてました☆

↑新婦入場〜♪ 演出は全てオリジナル〜
長いアプローチを歩いてようやく新郎のもとへ。。


↑ちょっと古いけど・・宅間伸と賀来千賀子さんが結婚式をあげられたそうです。レストランには天皇両陛下と紀宮さんがサインオブタカヘを訪れた時の写真も飾ってありました。
この様なレストランや施設はクライストチャーチには山ほどあると思います。
私の時は アートセンターのロイヤルサトンルームという一室を借り切ってレセプションを行いましたが 使用料も驚きの安さでした〜
アートセンターはレストランではないので食事はケータリングサービスを利用しました。テーブルセッティングもお料理も素晴らしくセンスがよく出席者の方々にもすごく喜んでもらいました〜♪
続きはニュージーランドで手作り結婚式(3)に書こうと思いますー♪
日本でこういう式にしたい!!と考えておくのもいいですが
現地に来て行き当たりばったりでもかなりいい式ができるのがニュージーランドの良さではないかと思います。
私の友人の場合は(彼らもKiwiHouseに長く滞在していたお客さんでした。出会いはオーストラリアだったのですが 家族や友達を日本から呼んでこちらで式を挙げました。)
花嫁のドレスは大手のウェディングの会社で中古のモノを購入していました。1度しか着られてないものだったのでとても綺麗でデザインも凝っていたのにとても安かったと記憶してます。

↑式場はクライストチャーチでも最も有名なレストランの サインオブタカヘで神父様をおよびして結婚式。そしてその後食事会をしました。
サインオブタカヘでの費用はなんと食事代だけ〜(なんと太っ腹ww)
昼間はほとんどお客さんもいなかった為まるで貸切のようでした〜
ケーキも持ち込み出来て スタッフもとてもフレンドリーで2人の門出を私達と同様お祝いしてくれてました☆

↑新婦入場〜♪ 演出は全てオリジナル〜
長いアプローチを歩いてようやく新郎のもとへ。。


↑ちょっと古いけど・・宅間伸と賀来千賀子さんが結婚式をあげられたそうです。レストランには天皇両陛下と紀宮さんがサインオブタカヘを訪れた時の写真も飾ってありました。
この様なレストランや施設はクライストチャーチには山ほどあると思います。
私の時は アートセンターのロイヤルサトンルームという一室を借り切ってレセプションを行いましたが 使用料も驚きの安さでした〜
アートセンターはレストランではないので食事はケータリングサービスを利用しました。テーブルセッティングもお料理も素晴らしくセンスがよく出席者の方々にもすごく喜んでもらいました〜♪
続きはニュージーランドで手作り結婚式(3)に書こうと思いますー♪