1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. コニコニさん
  4. 歴史・文化・芸術の記事一覧
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  国内エリア: 中部・東海 > 三重 の他のブログはこちら|

コニコニの、にこにこブログ

~ぼちぼち街あるき~

プロフィール
ニックネーム:
コニコニ
居住地:
大阪府
性別:
男性
年代:
50代
自己紹介:
思いつきで海外・国内に旅行に出かけます。
大阪の街歩きも好きで、大阪検定2級が唯一?の資格です。
イベント会場に出向いていくのも結構好きです。

カレンダー
3月<2024年4月    
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

記事一覧

1 - 5件目まで(8件中)

熊野古道27_1
熊野古道でリフレッシュ!
エリア:
  • 中部・東海>三重
  • 近畿>奈良
  • 近畿>和歌山
テーマ:ハイキング・登山 世界遺産 歴史・文化・芸術 
投稿日:2017/08/16 17:38
コメント(0)
熊野古道を歩いてきました。

真夏の熊野古道です。

コースは初心者向きで一番人気の、
発心門王子(ほっしんもんおうじ)〜熊野本宮大社のコースを選びました。
歩行距離6.9km、歩行時間約2時間で、
参拝や休憩などを挟んでの所要時間約3時間のコースです。

大阪から熊野本宮大社までは、車で移動。
バスに乗り換えて発心門王子に行って、
そこから熊野本宮大社まで熊野古道を歩く予定でした・・・が、

諸事情で10:10発のバスに大幅に乗り遅れました。。。

バスの停留所がある
熊野本宮大社の向かいの和歌山県世界遺産センターに着いたのが、10:40分頃。
次の12:00発までは1時間半近くあります。

熊野古道4
和歌山県世界遺産センター

何とか効率よく動きたいと思い、
熊野本宮大社〜発心門王子に行くという、通常の逆のルートを思いつき、
世界遺産センターの方に相談。

別に逆のルートがダメということはないそうでしたので、

熊野本宮大社から歩いて、
発心門王子12:48発のバスに乗って、熊野本宮大社へ戻ってこれるよう、
意を決して11:10に出発!1時間38分で歩きます。歩けるかな?

まずは、熊野本宮大社の御社殿まで石段をのぼります。その数、158段。
勢いよく駆け上ったからか、すでに足がだるくなってきました。
ふだんの運動不足がこたえてきます。

熊野古道8
熊野本宮大社

社務所の方に熊野古道の入り口を教えていただき、
地図までいただきました(とても親切!)。

熊野古道14_1
ここから熊野古道へ

地図にはルートの他に、途中のトイレ情報、
「下り坂」など道の勾配も書かれているのでとても便利です。
けっこう「下り坂」が多いですね。。。

んっ?下り坂?
そう、この地図は発心門王子スタートを基準に書かれているので、
逆のルートだと下り坂=上り坂、なのです・・・。

なんと、スタート早々上り坂の連続。
木々に囲まれた道は涼しくて気持ちが良いのですが、
急ぎ足で歩くと、なかなか足がいうことを聞いてくれません。

熊野古道25_1

そんな時救ってくれたのが、
途中の三軒茶屋跡で売っていたプチトマト。

熊野古道34

10粒以上入っていて100円と格安!しかも氷の上に置いてあるので冷え冷え〜です。

熊野古道36_1

「逆に行ったら、上り坂ばっかりよ」
という売店のおばさんの言葉に不安を感じながらも
プチトマトを頬張って再スタート!
冷たくて硬さもちょうど良くて美味しい!!

熊野古道では道行く方をすれ違うたびに
「こんにちは!」と声をかけます。

熊野古道39_1

逆行しているだけに、次から次にすれ違うのですが、
あいさつをすることで元気が出てきます。

熊野古道44
景色が最高!

ようやく3.3km付近の伏拝王子(ふしおがみおうじ)に到着。
急いでいるとはいえ、せっかくなので石祠(せきし)を見に高台へ。

熊野古道46_1

熊野古道49_1
伏拝王子

熊野古道52
眺めが良いですね〜。

休憩もそこそこに再スタート。
発心門王子まで残り3.6km、約1時間です。
この時すでに12時を超えていました。。。間に合うか!?

ここからは時間との勝負。
本来、風景を楽しみながら歩くべきところですが、
乗り遅れると次のバスは2時間後になります。
「こんなことなら、世界遺産センターで通常ルートのバスを待っていれば・・・」
と思いながらも

この時期日本代表選手のがんばりをTVで見てきたので、
「最後まであきらめずに前に進もう!」と言い聞かせ、速足で歩きました。

熊野古道55_1

そして残り200mの時点であと1分。
最後の力を振り絞って、、、12:48にバス停に到着。

バスに乗れました〜!!冷房がきいていて涼しい〜!

ただ残念なのは、バスに飛び乗ったため、
発心門王子の社殿や碑が見れなかったことです。

せっかく熊野古道にきたのに・・・、という思いはありますが、
今回は目標時間で歩ききった達成感があるので、良しとしたいと思います。

熊野古道74_1
三軒茶屋 八咫烏長屋店で食べた 黒飴ソフトクリームが美味しかった!

やはり、最初は発心門王子〜熊野本宮大社のルートがおすすめです。
逆のルートだと、感覚的には上り坂8割、下り坂1割、平坦な道1割、というところです。

次回はゆっくりと景色を楽しみながら歩きたいですね。
季節も秋〜冬にかけてまた行きたいです。

GEARプレートタイトル
京都で舞台観賞「ギア-GEAR-」
エリア:
  • 近畿>京都>洛中(四条河原町・二条城)
  • 近畿>京都>洛東(祇園・清水)
  • 近畿>京都
テーマ:街中・建物・景色 お祭り・イベント 歴史・文化・芸術 
投稿日:2013/09/16 19:39
コメント(0)
京都で話題になっているエンターテインメントがあります。



GEAR会場入口




「ギア-GEAR-」というセリフのない舞台公演で、

パフォーマーによるダンスやアクションが、

音楽や映像を織り交ぜて繰り広げられます。


なんと300回を超えるロングラン公演。





会場は、京阪電車の三条駅から河原町通り方面へ歩いて、

寺町通りをこえたところにある「ART COMPLEX 1928」という専用劇場です。



1928ビル

劇場のある1928ビルは約90年前に建てられた歴史あるビルだそう。



三条通りキャラ

途中出会った三条名店街マスコットキャラクター「三条と〜り」





ビルを入って階段を上がって3階へ。


ビル階段




ロビーには公演に合わせて山田章博氏が描き下ろしたイラストが飾られています。


イラスト原画






会場に入ると、舞台が現れました。


舞台







想像していた以上に細部まで凝っていて、気分もワクワク。



そしていよいよ開演・・・。





内容はエンタテインメントを超えた、

テーマパークのアトラクションのよう。



演劇などをよく見に行く私でも、

はじめて観る、というかはじめて体験する舞台でした。




「ギア-GEAR-」は最先端の京都が感じられます。


■ギア-GEAR-公演は9月29日までの金土日
http://www.gear.ac/

橋全景
プチお遍路3 風景もお接待
エリア:
  • 四国>徳島
テーマ:ハイキング・登山 歴史・文化・芸術 散歩・自転車 
投稿日:2012/10/08 10:22
コメント(0)
10番札所から11番札所の藤井寺に向かう途中で、



吉野川を渡る橋があります。


橋入口
11番札所側から


藤井寺への道案内
藤井寺への道案内






この橋は川島橋といって、



昭和37年に橋ができるまでは、



「川島の浜渡し」という渡し船がお遍路さんの足になっていたそうです。





車でも渡れますが、



どちらか一方しか通れない細い橋です。


橋全景2









しかし、いい眺めです。


船と川



渡し船がありし頃が思い浮かびます。







私は車でまわっていたので、



いったん車を降りて、歩いて橋を往復しました。





途中、歩き遍路の方とすれ違いました。


橋で会ったお遍路さん





「こんにちは」



なぜかお互いにあいさつの言葉が出てきます。





「お遍路途中で出会うこんな風景も、自然からの“お接待”かも」



なんていう情緒的は言葉が自然に出てきます。

お遍路スイーツ
プチお遍路2 極楽寺でスイーツ
エリア:
  • 四国>徳島
テーマ:ハイキング・登山 歴史・文化・芸術 散歩・自転車 
投稿日:2012/10/06 12:41
コメント(0)
第2番札所は極楽寺です。




一休さん看板

なぜかあちこちのお寺で見かける、一休さんの看板







このお寺は安産祈願に訪れる参拝者が多く、

私の訪れた時も、ご夫婦+後のおじいさん、おばあさんも

一緒にお参りされていました。






また、このお寺には、

弘法大師が植えたとされる「長命杉」があります。






長命杉







樹齢1000年以上だそうで、立派な姿です。




長命杉の姿












参拝を終えて、売店に入るとおいしそうなお餅が。





お遍路スイーツ

「いもあん」と「よもぎあん」







お餅がやわらかく、とても美味しかったです。


「ごくらく、ごくらく〜」







お遍路で歩き疲れた時に、甘いものはうれしいですね!

(まだ2番ではありますが・・・)

納め札2
プチお遍路1 1番札所
エリア:
  • 四国>徳島
テーマ:ハイキング・登山 歴史・文化・芸術 散歩・自転車 
投稿日:2012/09/11 13:22
コメント(0)
お遍路をちょっと体験しようと、徳島へ。


高速バスで現地に入り、そこからレンタカーで巡りました。





高速鳴門


高速鳴門バス停







1番札所 霊山寺の駐車場にある巡拝用品売り場。




マネキン

お遍路の衣装をまとったマネキン。


これから何度か会うことになります。




ここでは納札のみを購入。



納札



住所と名前と願い事を書いて、


各お寺の本堂と大師堂にお参りした時に、


1枚ずつ納めます。













納札を入れるボックス

これがその納め札を納めるところ。






少し中を覗くと

8回以上まわった人の赤色や、50回以上まわった人の金色の札も発見。












お遍路には「お接待」という慣習があり、


道中で果物やお菓子が頂けたりするそうです。


(もちろん、車移動の私には無関係ですが・・・)


霊山寺の本堂横にこんなお接待の案内が。


お灸のお接待

お灸をすえてもらえるそう。









お寺の入り口付近にこんなボックスを発見。



巡拝俳句募集

参拝記念の俳句を入れる箱です。






せっかくなので、私も一句書いてみました。



応募用紙




”朝早く 鳴門に来るなり おなか鳴る”





参拝の朝は早いですぞ〜。

1 - 5件目まで(8件中)