1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. ヨーロッパ
  4. ロシア
  5. サンクトペテルブルグ
  6. 観光地
  7. サミットの行われたコンスタンチノフスキー宮殿 No.2

ロシア・コーカサス・中央アジア情報
プロフィール
ニックネーム:
プロコエア
居住地:
東京都
会社名:
株式会社プロコ・エアサービス
会社英字名:
PROCO AIR SERVICE INC.
会社所在地:
東京都
会社電話番号:
03-3593-5001
業種:
旅行業
自己紹介:
ロシア及び旧ソ連地域を専門に取り扱っている株式会社プロコ・エアサービスに勤務しておりこの地域に関しては自信を持ってご案内出来ます。

カレンダー
2月<2023年3月    
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

サミットの行われたコンスタンチノフスキー宮殿 No.2

2010/11/10 09:52
コンスタンチノフスキー宮殿
エリア:
  • ヨーロッパ > ロシア > サンクトペテルブルグ
テーマ:
  • 観光地
  • / 街中・建物・景色
  • / 歴史・文化・芸術
宮殿の中のサミットの会談が行われた部屋は見事なシャンデリアと

デザインで、お客様も満足の部屋だったと思います。

実はこの宮殿は修復前は廃墟のようになっていたので、

ここまで変わった姿に驚きと感動でした。ロシアの修復レベルは本当にすごいですね。

コンスタンチノフスキー宮殿2-1


コンスタンチノフスキー宮殿2-2

宮殿自体は2階しかないですが、エレベーターも作られていました。

どこの部屋からも景色は素晴らしかったです。庭の緑と空と海の青。

1階にはビリヤード、トランプ、チェスなどできる部屋もあり

堅苦しい部屋だけではなく、和やかに交流、懇談もできる部屋も敢えて作られたのかもしれません、、、???


コンスタンチノフスキー宮殿2-3


コンスタンチノフスキー宮殿2-4

宮殿のすぐ下で結婚式の準備が行われていました。どんな人がここで結婚式をあげれるのかと、不思議ですが、

官僚関係者でしょうか?値段は相当するはずですが、、、、、こういうところで結婚式が可能になってしまうのも

さすがのロシアですね。


コンスタンチノフスキー宮殿2-6

見学コースはいくつかあるようで、全部屋はもちろんのこと見ることができず、中庭見学も別のコースがあるようです。

各国の首相が宿泊した建物は見れるかどうかわかりませんが、フィンランド湾岸に近いところに立ち並んでいます。

ジャーナリストが宿泊したところは現在ホテルになっており、冬場は穴場のようで、お得な値段になるようです。

現地スタッフより
  • この記事が参考になった人(3)

この記事は、参考になりましたか?
評価する 評価しない

コメント
コメント投稿
ニックネーム*
メールアドレス
※メールアドレスを記入すると、ブログ作者にのみ表示されます。
コメント(※300文字以内)*
  • ※ * は必須となります。
  • 利用規約をご確認のうえ、コメント投稿を行ってください。


国一覧
アジア
ウズベキスタン(1)
ヨーロッパ
ロシア(29)