1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 特派員ブログ
  3. qgsさん
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]

  海外エリア: 北米 > カナダ の他のブログはこちら|

ケベック日記

~Je me souviens---「私は忘れない」~

QUEBEC GUIDE SERVICE
創立24年目を迎えました。 ケベックの観光は私達にお任せ下さい。
プロフィール

ニックネーム:
qgs
居住地:
北米>カナダ>ケベック シティ
会社名:
ケベックガイドサービス
会社英字名:
QUEBEC GUIDE SERVICE
会社所在地:
北米>カナダ>ケベック シティ
会社電話番号:
1-418-688-7729
業種:
現地ツアー企画・現地ガイドなど
自己紹介:
北米東部のこの地に、フランス文化を齎したのはサミュエルドシャンプレインでした。それはおよそ400年前の徳川時代です。当時、大西洋を渡るには6ヶ月もの日数が必要でした。荒れた海を奔り、海賊等から逃げ延び、そして赤痢や壊血病と闘う壮絶な旅でした。このケベックは、そうした逞しい当時のフランス人開拓者の末裔が暮らす街なのです。彼等をケベックコワ(ケベック人)と呼びます。モットーは、Je me souviens (私は忘れない)彼等はこうした開拓の歴史は勿論の事、その後に何度も繰り返されるイギリスとの植民地戦争の辛い時代も忘れる事無く、そして祖国フランスのブルターニュやノルマンディーから伝えた文化を、大切なフランス語を今でも誇りを持ちながら守り続けています。この街を訪れる多くの旅人は決まってこう言います。「こんなに素晴らしい街だったとは...。」これからケベックを訪れる予定の皆さんも、帰国の機上でこう呟くでしょう。Je me souviens...。

カレンダー
9月<2010年10月    
12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

記事一覧

1 - 1件目まで(1件中)

サンタンドボープレ教会-1
紅葉満開中!
エリア:
  • 北米>カナダ>ケベック シティ
テーマ:街中・建物・景色 世界遺産 歴史・文化・芸術 
投稿日:2010/10/08 02:21
コメント(0)
例年より1週間程早く紅葉の見頃がやってきました。
ケベック郊外にある北米三大巡礼教会でもある
サンタンドボープレ教会界隈は、神の力が齎すのか
ここだけは特別に色が奇麗です。
サンタンドボープレ教会-2

教会の裏手には北米最古の道「王の道」シャメンドロワが
あります。フランス開拓時代に作られた道は、ナイアガラまで
800キロ続きます。
サンタンドボープレ教会-4

巡礼教会には毎年20万人もの信者が集まると言われます。
北米は固より,南米、欧州、アジア各地からも敬虔あらたかな
人々が集まるのです。

特に、おみ足の不自由な信者さんや、余命幾許も無い
信者さんが,家族や友人に励まされてやってきます。
聖アンナの齎す奇跡を信じて、祭壇奥に祀ってある聖遺物の
「聖アンナの遺骨」や、ご神体でもある幼子マリアを抱く
聖アンナの木彫りの彫刻(過去の教会火災の際に奇跡的に発見)
に手を合わせます。
サンタンドボープレ教会-3

サンタンドボープレ教会から15分程の距離にある
キャニオンサンタンは、その名の通り聖アンナの渓谷です。
高さ60メートルもある吊り橋からの眺めは格別です。
キャニオンサンタン

更に、地階の礼拝堂にあるピエタ像も必見です。
弱冠22歳の若いミケランジェロが、フランス人枢機卿に
依頼されて掘ったとされる、イエスがマリアに抱かれている
嘆き悲しみを表すピエタの像は、オリジナルのサンピエトロ
大聖堂(カソリック総本山)のレプリカです。

サンタンドボープレ教会-1
タグ:
サンタンドボープレ教会 キャニオンサンタン ケベック 紅葉 

1 - 1件目まで(1件中)