1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. アテネ(ギリシャ)グルメ
  5. ルクマーデス・エーゲオンの現地クチコミ
アテネ (ギリシャ) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Loukoumades Aigaion ルクマーデス・エーゲオン

アナグノストゥ 直子 (ライター、アテンド)

昔ながらのルクマデスショップ

  • ルクマデスがおいしい
  • 定番人気
  • 地元っ子に人気

エオルー通りのクリノス、ソクラトゥス通りのクティスタキスと並ぶ、アテネの3大老舗ルクマデス店のひとつが、パネピスティミウー通りのアテネ大学や国立図書館すぐそばにある創業1926年のエーゲオンです。

ギリシャでポピュラーなドーナッツであるルクマデスは、小麦粉の生地をイーストで膨らませるもので、それ自体は甘さもほとんどなくとてもシンプル。エーゲオンのルクマデスは家庭でもよく作られる伝統的な味に近く、ふんわり、もっちりとした食感。熱々の揚げたてに蜂蜜とシナモンをたっぷりかけて食べるのが、ギリシャでは大人も子供も大好きです。

ルクマデス1人前(3ユーロ)は、ぷっくりとしたミニドーナッツサイズのものが6個。結構ボリュームがあるので、2人でシェアして丁度いいぐらいかもしれません。トッピングは蜂蜜シロップとシナモンシュガーのほか、自家製チョコレートシロップもあり、いずれも砕いたクルミを30セントでプラスできます。

エーゲオンではルクマデス以外にも、ガラトピタ(ミルクパイ)、ポルトカロピタ(オレンジパイ)、カリドピタ(クルミケーキ)など伝統的なスイーツ、チーズパイやマッシュルームパイといった甘くないパイも食べることができます。

ここへ来たらやっぱりルクマデス!と言いたいところですが、昔ながらのアテネの雰囲気の中でカフェタイムを楽しみたいだけの方にもなかなかいいお店です。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。