ムガル帝国時代のお城で、城内には、正門、図書館、ハマーム(温泉)、
モスク、階段井戸、城壁の一部などが残っている。
主な見どころ
(1)図書館
六角計の形をしている。1556年2代目皇帝フマ・ユーンが
階段で足を踏み外し事故死している。
フマーユーン廟はこの2代目皇帝の墓廟。
(2)ハマーム
皇帝が身体を洗われている様子を城内看板で見ることができる。
(3)階段井戸
2014年6月に新しく世界遺産に登録されたインドの階段井戸。
登録されたものは、ラジャスターンのラニ・キ・ヴァヴですが
同様の仕組みのものがデリー市内でも見ることができます。
Purana Quila プラーナ・キラー
ムガル帝国の城”プラーナ・キラー”
- 投稿日2015/03/25
-
ジャンル城・宮殿
-
エリアデリー
-
住所
-
電話番号+91-11-23365358
-
営業時間5:00~19:00
-
予算入場料(インド人) 5インドルピー
入場料(外国人) 100インドルピー -
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
プラーナ・キラー周辺のおすすめ観光スポット
- インド門
- フマユーン廟
- ザ ロディ スパ
- 国立博物館
- アグラセン キ バオリ
- ジャンタル・マンタル
- サフダルジャング廟
- ジャマー マスジット
- レッド フォート(ラール キラー)
- ラクシュミーナーラーヤン寺院