ロスアンゼルスは、ここ数年ラーメンブーム。
サウスベイの山頭火。やまだ屋ラーメン。
ダウンタウンの大黒屋など美味しいお店がどんどん増えています。
なかにはローカルなアメリカ人も並ぶ、有名店もちらほら現れています。
その中で、つけ麺という新しい分野で行列のできるお店がここ、つじ田。
LA Weeklyという地元の雑誌に取り上げられたことで、人気が急上昇しました。
当初つけ麺はお昼だけのスペシャルメニューで、
夜は和食メニューのみの提供だったのですが、
あまりの盛況ぶりに、超人気のつけ麺専門店としてリオープンし、
本来の和食のお店は向かい側に移動しました。
今ではスープと麺の種類の違う麺類を出す店舗を出店し、
半径25メートル内に3店舗が盛業中です。
自慢のチャーシューと冷たい麺を、濃厚で熱いスープにからめて食べる、
このスタイルは、今ではLAのスタンダードとなりました。
つけ麺以外も、豚骨ネギラーメンもおすすめです。
Tsujita LA つじ田LA
超人気のつけ麺専門店
- 投稿日2014/09/30
連日長蛇の列を作るアメリカ人をもラーメン好きにさせたとんこつラーメン
- 投稿日2014/09/30
数年前からアメリカでは無類のラーメンブームで、ロサンゼルスのいたるところに続々とラーメン屋がオープンする中、いまだに連日長蛇の列を作って人気なのがここ「つじ田 ロサンゼルス店」。
夜はラーメンのみならず和食を出す店でもありますが、とにかく行列を作るほどに人気なのが何時間もじっくり煮込んで作られたコクのあるスープとこしの強い細めんののど越しが良い「とんこつラーメン」。多いときはランチだけで100食以上を売り上げるというから超人気なのがわかりますが、その行列にあやかり、二郎系ラーメン専門の2号店「Tsujita Annex(つじ田アネックス)」も1号店の向いにオープンさせ、こちらも連日行列を作る人気店です。この2号店のラーメンは「ロス一食べにくいラーメン」と謡われるほどに極太の麺と盛りだくさんの具。特にこだわりの極太麺はあまりの太さに驚きながらも結局食べ終わったあとにまた食べたくなる病み付きの旨さがあります。
1号店、2号店と人によってそれぞれの好みはあるようですが、日本人のDNAに組み込まれたラーメン好きの心をぐっとつかみ、「アメリカに来てまでもラーメンなの?」と馬鹿にできないおいしさにラーメン好きなら必ず食べる価値があります。
場所は「リトル大阪」と呼ばれているWest LAにあるソーテル通りにあり、ここは人通りも多く治安も良いので夜歩いても問題ありません。
-
ジャンル日本料理
-
エリアウェスト ロサンゼルス
-
住所
-
電話番号+1-310-2317373
-
営業時間11:00-26:00(ラストオーダー25:30)
-
定休日無休
-
予算11~30USドル
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
つじ田LA周辺のおすすめグルメスポット
- シュンジ ジャパニーズ キュイジーヌ
- スシゾー
- メトロ カフェ
- クラステイシャン(ビバリー ヒルズ店)
- スプリンクルズ(ビバリー ヒルズ店)
- ハックルベリー カフェ&ベーカリー
- プラットフォーム
- ファーザーズ オフィス
- 26 ビーチ レストラン
- レモネード