ちょっぴり観光化されてしまったクイーン・ビクトリア・マーケットに比べ、地元に根付いたローカル・マーケットの雰囲気たっぷりなのが、プラーラン・マーケットです。中心部からトラムで手軽に行ける上、周辺は、お洒落なブティックやカフェ、おいしいレストランもいっぱい!
プラーラン・マーケットは、主に食料品マーケットですが、こじんまりとしていて見やすく、のんびりとした雰囲気。地元の人たちに混じってぶらぶら買い物していると、思わず町に溶け込んでしまいそうな感じがするほどです。
このマーケットは、デリカテッセンのコーナーがとても充実していますので、量り売りやパック詰めのサラダやディップなどを買って、ホテルに帰って食べるのもおすすめ。
また、個人的に気に入っているポート・メルボルンの人気ベーカリー「ノイセット」が入っているところも好印象。メルボルン1、2を争うおいしさと評判のクロワッサンを、ポート・メルボルンまで足を延ばすことなく、手軽に購入できるのがうれしいところです。
Prahran Market プラーランマーケット
平野 美紀
(トラベルジャーナリスト)
地元に密着したローカルなマーケットで、メルボルンっ子気分に♪
- 投稿日2015/09/28
- 更新日2017/02/24
-
ジャンル市場・ストリートマーケット
-
エリアサウスヤラ
-
住所
-
アクセストラムPrahran Market(プラーラン・マーケット)駅すぐ前
-
電話番号+61-8290-8220
-
営業時間[火,木-土] 7:00-17:00
[日] 10:00-15:00 -
定休日月曜, 水曜, 祝日
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
プラーランマーケット周辺のおすすめショッピングスポット
- サウスメルボルンマーケット
- イソップ(コリンズ通り店)
- ブロックアーケード
- ロイヤルアーケード
- デビット・ジョーンズ(Bourke Street Mall店)
- イソップ(Emporium店)
- ダン マーフィーズ(QV店)
- ティーツー(メルボルン セントラル)
- メルボルンセントラル
- フィッツロイ