マカティー通り西側には、緑・自然をモチーフにモダンにアートされた、モールが目を引きます。
そこはアヤラセンター内でもっとも美しく整備された、お散歩スポットのグリーンベルト・モールです。
池や芝を配した広い敷地に5つの建物が点在し、
婦人服、アクセサリー、バック、化粧品などの高級ブランドを始め、
ナショナルブックストアー(書籍・雑貨店)やインテリアショップ、
ギフトショップ、スパ、話題のレストランなど、
休日をゆっくりと過ごしたい方には最適な空間です。
地元で噂のレストランも多数あります。フィリピン料理店“メサ”は、
現代風にアレンジされたモダンなフィリピン料理を手軽に食べる事が出来、
いつも地元の方で満席となっています。
他にも飲食専門館があり、スペイン料理、日本料理、創作料理、
また、トラベルカフェマニラ1号店もあります。
ショッピングに歩き疲れたら、スターバックスや、
地元フィリピンで人気ナンバーワンのカフェ J.CO(ジェイコ)で、
甘いドーナッツとコーヒーを飲みながら休憩を。
J.COでは、コーヒーを注文すると1つドーナッツをサービスしてくれます。
特に、グリーンベルト内は、警備がしっかりしているので、
女性同士や夜遅くても、安心して出かける事が出来るのも嬉しいですね。
そして、夜になると庭園がライトアップされ、また違った顔が見られます。
Greenbelt Mall グリーンベルト モール
緑あふれるショッピングモール
- 投稿日2015/10/22
マカティ最大のモールエリア グリーンベルト
- 投稿日2015/09/28
グリーンベルトとは「グリーンベル1~5」という5つのモールの総称。
レストランやブランドの正規販売店などが軒を連ねています。
グリーンベルト1入口すぐの右手には「SMスーパーマーケット」があり、
日用品や食料品がローカルプライスに近い値段で手に入ります。
日本では売っていない物ばかりなので、現地の暮らしを知ることができます。
2軒先には大きな本屋「National Book Store」があり、人気の書籍から雑誌、文具まで売っています。
近くには両替屋「Sanrys」があります。
レートは良いですが、500ペソばかりの時が多く、たまに枚数が間違っていることも。
カウンターを離れる前にしっかり確認してください。
グリーンベルトが囲む中庭はレストラン街になっており、さまざまな料理を楽しむことができます。
最近は日本ブランドの出店も多く、「ラーメン凪」、「サンマルクカフェ」、「東京トンカツ」など、
聞き覚えのある店名が並んでいます。
値段は日本よりも少し高いので、せっかくのフィリピン現地メシに挑戦してください。
オススメはフィリピン料理、スペイン料理、イタリア料理です。
高級ブランドの専門店も出店しており、日本では手に入らないアイテムも存在するとか?
-
ジャンルショッピングモール
-
エリアマカティ
-
住所
-
アクセスMRT線Ayala(アヤラ)駅からタクシーで8分
-
電話番号+63-2-7574853
-
営業時間10:00-22:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
グリーンベルト モール周辺のおすすめショッピングスポット
- ランドマーク
- アヤラ センター マカティ
- グロリエッタ
- レガスピ サンデー マーケット
- SMシューマート
- サルセド サタデー マーケット
- ボニファシオ ハイ ストリート
- ベニス グランド キャナル モール
- SM モール オブ アジア
- ロビンソンズ プレイス マニラ