フォートボニファシオからほど近い、振興開発エリアのマッキンリーヒルズにある
イタリアのベニスをテーマにしたショッピングモール。
マニラ空港第3ターミナルからは、車で20分、マラテエリアからは40分ほどの距離。
2016年にオープンしたこのショッピングモールは、
中央に運河が流れ、その両脇にはレストランや雑貨店、
ファッションショップが入る2階建ての建物が並んでいます。
モールの隣にはコンドミニアムが並んでおり、こちらに宿泊する事も可能です。
中央の運河では、本場さながらのゴンドラに乗船することもできます。
ゴンドラに乗りながらゴンドリエーレのカンツォーネを聞けば、
まるでベニスにいるような雰囲気を味わえます。
料金は1名250ペソ(金~日は350ペソ)で週末には待ち時間が
出来ることも。1時間半もあれば、モール内を見て周る事が出来ますが、
全てのお店がオープンしているわけではないので、
これから新しいお店が出来るのも楽しみです。
地元の方もデートに来たり、家族で過ごしたりと週末は特に多くの方でにぎわっています。
クレジットカード:基本的に可(テナントにより異なる)
※ゴンドラのチケットは現金のみ
Venice Grand Canal Mall ベニス グランド キャナル モール
川上 浩一 & 柿原 廉
(フィリピン専門旅行会社勤務)
マニラにいながらベネチアを体験できるショッピングモール
- 投稿日2017/11/16
2017/08訪問
-
ジャンルショッピングモール
-
エリアタギッグ
-
住所
-
アクセスMRT3 Ayala駅から車で約13分
-
電話番号+63-998 172 6167
-
営業時間[月-木]11:00-21:00 [金-日]10:00-23:00
-
定休日無休
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ベニス グランド キャナル モール周辺のおすすめショッピングスポット
- ボニファシオ ハイ ストリート
- SMシューマート
- グロリエッタ
- アヤラ センター マカティ
- ランドマーク
- グリーンベルト モール
- サルセド サタデー マーケット
- レガスピ サンデー マーケット
- SM モール オブ アジア
- ロビンソンズ プレイス マニラ