1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ミュンヘン(ドイツ)グルメ
  5. ニュルンベルガー ブラートブルスト グロックル アム ドームの現地クチコミ
ミュンヘン (ドイツ) グルメの現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Nuernberger Bratwurst Gloeckl Am Dom ニュルンベルガー ブラートブルスト グロックル アム ドーム

Hiromitsu Kakizoe (ライター)

フラウエン教会に近いドイツ風居酒屋。ニュルンベルグ名物のソーセージが楽しめます!

  • ドイツ料理がおいしい
  • ガイドの超イチオシ!

双子の塔が目印のフラウエン教会の目の前に位置する、木造のドイツ風居酒屋「クナイペ」。
中に入ると、中世の居酒屋を彷彿させる雰囲気。
大勢の人たちが木でできた大きなテーブルを囲んで、わいわいとビールを楽しんでいます。

ここの名物メニューは、「ニュルンベルガーソーセージ」という指の太さの小柄なソーセージ。
同じバイエルン州のニュルンベルク由来のもので、自分が食べられそうなソーセージの本数を考えて注文します。

メニューは6本から12本まで、2本間隔で値段が細かく決められています。
12本と聞くと、「そんなに食べるの?」とも思ってしまいますが、
小さくてハーブが効いたおいしいソーセージなので、知らず知らずのうちにパクパクと食べてしまいます。
値段は6本8.5ユーロから。

キッチンではそのソーセージを炭火で豪快に焼き上げています。
付け合せの酢漬けのキャベツ・ザワークラウトは、
北部バイエルンのフランケン地方独特の暖かくてベーコンの入ったもの。
ザワークラウト独特の酸っぱさが控えめで食べやすいです。

夏場はオープンテラスでビールやソーセージが楽しめ、開放的な気分になれることでしょう。
では皆さん、ツム ヴォール!(バイエルン方言で乾杯の意味)

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。