1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ミュンヘン(ドイツ)観光地
  5. 新ミュンヘン国際見本市会場(ミュンヘンメッセ)の現地クチコミ
ミュンヘン (ドイツ) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(4人)詳細

Messe Munich 新ミュンヘン国際見本市会場(ミュンヘンメッセ)

伊藤 雅雄 (フリージャーナリスト)

東郊外にある見本市会場・メッセ。年間200万人が見物に。

  • 観光おすすめ
  • 定番人気

ミュンヘンの東郊外にある見本市会場。
メッセ運営会社によると、年間約40の国際見本市を開催、
毎年100ヶ国以上よりのべ3万社以上が出展、
200ヶ国以上よりのべ200万人以上の来場者が見物に訪れるそうです。

大規模なメッセとしては建設機械機器の見本市bauma、
4年に一度の世界飲料テクノロジー展drinktec、
上下水処理・廃棄物処理・再資源化技術専門見本市(IFAT)などが挙げられ、
この時期はメッセ周辺のホテルだけでなく市内の施設も混み合います。

旧リーム空港跡地に建設されたこの見本市会場は、屋内展示場の総床面積が18万平方メートル。
会場を端から端まで歩くと一番長いところで2キロ以上あります。
地下鉄の駅はメッセ西駅と東駅の2つがあります。
西駅の前にはショッピングモールもありますから、会場に出入りの途中に買い物や食事も楽しめます。

総敷地面積の約17%が緑化されており、雨水の再利用システム、ソーラー発電システムなど、
環境に配慮した設備を備えています。
メッセ西駅から会場に入った左側には、噴水のあるメッセ湖という大きな池も作られています。

会場への交通は、地下鉄U2線で。展示会期間中はミュンヘン空港からの直通バスも運行されます。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。