ナポリっ子ならだれでも知っているお勧めの老舗お菓子店のひとつ。最近日本でも人気が出始めたスフォリアテッラ(パイやタルト生地のなかにリコッタチーズクリームが詰まったもの)やババ(スポンジケーキにラム酒のシロップが滲みたもの)、パスティエーラ・ナポリターナ(リコッタ、麦や卵たっぷりフィリングのケーキ)、トルタ・カプレーゼ(チョコレートとアーモンドのケーキ)などナポリ菓子がとても美味しいお店。カフェ(エスプレッソ)やカプチーノだけでなく、カフェインなしのカフェ・オルツォなどもお薦めです。
現地方式にならって、地元民のように立ち飲み立ち食いするなら、まずショーケースで食べたいものを確認し、レジでオーダーしてお金を払い、レシートを持ってショーケースに戻って、指をさしお菓子をもらいます。飲みものもレジでオーダーした場合には店内向かって正面のバーカウンタ―でレシートを見せて作ってもらいましょう。 カウンターがあるので、そこに飲み物やお菓子を置いて、地元の人たちに混ざっていただくか、席が空いていれば店の奥の部屋で座って食べることもできます。 立って飲み食べするのと同じ金額で座って食べることができますが、ほとんどお店の人は構ってくれず、自分で品物を運んでいくことも多いのですが、安く座って食べられるのでお勧めです。のんびりと座って雰囲気を楽しむのなら、料金は割高になりますがお店の前の広場にあるテーブル席で座ってオーダーもできます。
Scaturchio (Piazza San Domenico Maggiore) スカトゥルキオ (サン ドメニコ マッジョーレ広場)
笹森 泉
(現地専門食旅会社、イタリア食品輸入会社代表)
昔ながらのナポリ菓子が味わえる老舗バール
- 投稿日2015/10/23
- 更新日2015/11/30
-
ジャンルファーストフード 居酒屋・ビアホール
-
エリアナポリ ヒストリック センター
-
住所
-
電話番号+39-081-5517031
-
営業時間8:00-20:30
-
定休日無休
-
予算5~20ユーロ
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
スカトゥルキオ (サン ドメニコ マッジョーレ広場)周辺のおすすめグルメスポット
- ピッツェリア ジーノ ソルビッロ(トリブナリ通り)
- カッフェ レッテラーリオ イントラ モエニア
- アンティーカ ピッツェリーア イ デクマーニ
- ラ フィーリア デル プレジデンテ
- ピッツェリア ディ マッテーオ
- レ・ラッザローネ
- アンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレ
- トラットリア ネンネッラ
- ピッツェリア・スタリータ
- チーロ ア サンタ ブリジーダ