1. 旅行比較サイト トラベルコ
  2. 海外旅行
  3. 海外現地クチコミ
  4. ポルト(ポルトガル)観光地
  5. ボルサ宮殿の現地クチコミ
日経トレンディ総合力BESTに続きオリコン顧客満足度®でも1を獲得 [プレスリリース]
ポルト (ポルトガル) 観光の現地クチコミ

現地のプロ(3人)詳細

Bolsa Palace ボルサ宮殿

りゅみに (会社員)

ポルト商工会議所本部・ボルサ宮でポルトの歴史を体感しよう!

  • 歴史的建造物おすすめ
  • 定番人気

徳川家の家紋「葵紋」が見つかったことで、日本でもニュースになったボルサ宮。
ニュースによると、葵紋は、1865年のポルト国際博覧会に出席した徳川家使節団を歓迎する意図で描かれたのではないかとのこと。

葵紋が発見された「紋章の間」の天井は、ポルトとの深い関わりのあった19の国(当時)とポルトガルの紋章で飾られ、ポルトガル語では「Patio das Nacoes(国々のパティオ)」と呼ばれています。
パティオの名にふさわしく、広々とした吹き抜け構造になっており、天井だけでなく、床の大理石やアーチの美しさも見事。

ボルサ宮は他にも、
・壁一杯にポルト市民の商いの場面が描かれた「裁判の間」
・エンリック・メディーナ作の12枚の絵画が華やかな「陪審員の間」
・当時の通信手段であるテレグラフ機器が残る「電報の間」
・マリア・ピア橋などでポルトに貢献したエッフェルが使ったとされる「ギュスターヴ・エッフェルの間」
・ローマ時代の市民をテーマにした絵画や暖炉が美しい「所長の間」
・現在でも月に一度ポルト商工会議所の定例会議が開催される「黄金の間」
・年に一度の総会が行われる「議会の間」
・サン・フランシスコ修道院跡地をポルト商業組合に贈呈した王妃ドナ・マリア2世へ謝意を表するため、ブラガンサ王朝の王たちの肖像を飾った「肖像の間」
・アルハンブラ宮殿にインスピレーションを受け、18年の月日をかけて1880年に完成した「アラブの間」
があります。

特に「肖像の間」の木彫作家ゼフェリノ・ジョゼ・ピントによるテーブルは、1867年のパリ万博で入賞した当時の最高傑作。
さらに、現在でもコンサートや国際会議などが開かれる「アラブの間」は、その木彫の美しさと金箔の豪華さでボルサ宮随一の見どころとなっています。

(残念ながら、写真撮影は基本的に禁止されています)

内部の見学には、ツアー申込が必須。
時間により、「ポルトガル語と英語」、「ポルトガル語とフランス語」のように言語も決まっているので、事前予約をおすすめします。

また、ポルトガル北部の伝統工芸フィリグラーナ(金銀細工)のジュエリーショップや、ポルトワインのショップも併設されています。
ポルトワインのショップではメーカーを問わずワインの試飲ができるので、ここでお気に入りの銘柄を見つけることができるかもしれません!

フィリグラーナ (インポーター)

豪華な商工会議所!

  • 定番人気

「アラブの間」と呼ばれる部屋をはじめ、美しい内装が魅力の建物です。
 
■歴史的背景
14世紀に建てられたサン・フランシスコ教会の修道院が1834年に火事により倒壊し、
その跡地にビジネスを公平に行う場所として1842年に建設が開始されました。
「ボルサ」とは「株」を意味しており、商業組合や裁判所、証券取引所として使用されてきました。

完工するまでに70年かかり、ホアキン・ダ・コスタ・リマ・ジュニアをはじめとする、
6人の建築家により手掛けられました。そのため建築様式も複数見られ、
新古典主義からトスカーナ建築やイギリスのネオパラディオ様式まで確認することができます。

現在はポルト商工会議所として使用されており、大規模な展示会なども開催され、
国内外から多くの人が訪れる場所となっています。
 
■見どころ
館内の見学は必ずガイドさん付のツアーに参加する形になっています。
基本的にガイドさんは、ポルトガル語と英語またはフランス語で内容を説明します。

最初に案内されるのが、天井の紋章が印象的な中庭です。
外から光が綺麗に入り、二階まで吹き抜けなのでとても開放感があります。

中庭の先には宮殿を思わせる重厚な大理石の階段があり、こちらを登り二階に行きます。
二階には様々な部屋がありますが、それぞれ用途が異なります。
裁判所として使用されていた部屋や会議室などがあります。

そして最後には、このボルサ宮殿の一番美しいと言われる「アラブの間」に案内してもらえます。
別名「黄金の間」とも呼ばれていますが、
その名の通り純金とモザイクの装飾が贅沢に使われ、息を飲むことでしょう。

残念ながら、ツアーでは館内の撮影が禁止されています。
 
アクセス :最寄り駅 サンベント駅Sao Bento

※リスボンからポルトはAfla号という特急電車で2時間半です。
Lisboa - Oriente駅から乗り、Porto - Campanha駅で降りるのが便利です。

  • 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。