ポルト観光の目玉の一つに、ワイナリー見学とポルトワインの試飲があります。
ポルトの中心地リベイラ地区からドン・ルイス1世橋を渡り、対岸のガイヤ地区へ。
リベイラ地区からサンドマンのワイナリーまで徒歩10分。
他のワイナリーとの違いは、その立地の良さと、トレードマークの黒いハット&黒いマントのガイドの臨場感あふれるパフォーマンス。
ガイドはポルトガル語・英語・フランス語・スペイン語・イタリア語・ドイツ語・オランダ語で行われ、予約をしておくとスムーズです。
なぜポルトワインのワイナリー名は英語のものが多いのか(イギリスとポルトガルの商業的な歴史)、ポルトワインが生まれた背景、ポルトという地名を冠した理由、熟成の方法、保存方法、ポルトワインの楽しみ方(テイスティングの際のコツ、ポルトワインのカクテルレシピや合う食べ物の紹介)など、ワインを味わう以上の体験ができます。
最後の試飲の部分では、チョコレートに合うワインやナッツに合うワイン、チーズに合うワインなど、食べ物との相性も教えてもらえ、お土産を買う際の参考になります。
Sandeman Cellars Porto サンドマン(ワイナリーツアー)
ポルト観光に外せないワイナリーツアー。雰囲気たっぷりのサンドマン!
- 投稿日2015/11/27
ポートワインの定番!
- 投稿日2015/11/27
ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアの川沿いにずらっと並ぶポートワインセラー。
多くのセラーで見学ツアーが提供されていますが、中でもお勧めがサンドマン。
当時のコインブラ大学の正装をモデルとした黒い帽子とマントがトレードマークです。
今ではこの格好はポルトガル全土の学生のトレードマークになっています。
ポートワインのセラー名を見ていると、イギリス系の名前が多いのに気が付くと思いますが、元々ポートワインはイギリス人が世界へ広めたと言っても過言ではありません。
サンドマンも同様に、1790年イギリス人の若者だったジョージ・サンドマンによって創業されました。
1805年にはヨーロッパやアメリカに輸出をした最初の会社で、国際的に知られるポートワインの老舗です。
ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアにあるサンドマンのセラーでは、見学ツアーに参加することができます。
ツアーはポルトガル語・英語・スペイン語などで時間によって決められているので希望のツアーが始まる10分ほど前までに行き、チケットを購入してください。通常コースで6ユーロです。
創業者サンドマンの物語やポートワインの種類、製造過程の説明やビデオを見ることができます。
ツアーの最後にはルビーとタウニ―が試飲できますよ!
ポートワインはどれも度数が高めなので、アルコールに弱い方は気を付けてくださいね。
-
ジャンルその他アクティビティ
-
エリアポルト
-
住所
-
電話番号+351-22-3740534
-
営業時間3月-10月:10:00-12:30, 14:00-18:00、11月-2月:9:30-12:30、14:00-17:30
-
予算テイスティングガイドツアー 6ユーロ
クラシックツアー 12ユーロ
プレミアムツアー 15ユーロ -
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
サンドマン(ワイナリーツアー)周辺のおすすめ観光スポット
- テェレフェーリコ デ ガイア
- モロー庭園
- ドン ルイス1世橋
- カーザ・ド・インファンテ
- モヌメント デ サン フランシスコ教会
- ボルサ宮殿
- ポルト大聖堂
- サン ベント駅
- クレリゴスの塔
- アリアードス大通り