高級チョコレートのはしりとも言えるのがラ・メゾン・ド・ショコラ。
いつも購入するのは、ここマドレーヌ寺院近くのショップ。
フォションでお買い物を完結する人もいるだろうけど、
フォアグラ、キャビアなどパリ随一のグルメなこの界隈でお買い物するなら、
各専門店も是非利用したい。
私の場合、フォションで紅茶を購入した後は、
導かれるようにラ・メゾン・ド・ショコラへと向かう。
ショーウインドウにはショコラが引き立つような演出がされ、
店内はクラシカルな雰囲気を醸し出し、
甘くて優しい香りが私を包み込んでくれる。
定番ボンボンショコラはじめ、種類豊富なショコラの中から、
店員さんから丁寧な説明を受け、
今日の気分にあわせて選んだショコラのティータイムは優雅で格別なもの。
自分へのご褒美に、
またフランス人のディナーに招待されて、おみやげに迷ったら、
ピエール・エルメか ラ・メゾン・ド・ショコラへ行くのが良い。
マダム、マドモワゼル、ムッシュー、
誰にでもほぼ100%喜んでもらえるおみやげ間違いなし。
La Maison du Chocolat (Francois 1er) ラ・メゾン・デュ・ショコラ(フランソワ プルミエ店)
なかじま いちろう Nakajima Ichiro
(フランス通訳ガイド講師連盟会員)
チョコレート買うなら、ラ・メゾン・デュ・ショコラ
- 投稿日2015/07/21
-
エリア8 区
-
住所
-
アクセス地下鉄1・9線 フランクリン ディ ルーズヴェルト Franklin D. Roosevelt駅から徒歩約5分
-
電話番号+33-1 47 23 38 25
-
営業時間10:00-19:00
-
定休日日曜日, 7月14日, 8月15日
-
公式サイト
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
ラ・メゾン・デュ・ショコラ(フランソワ プルミエ店)周辺のおすすめショッピングスポット
- ルイ ヴィトン (シャンゼリゼ本店)
- マルシェ プレジダン ウィルソン
- ルモワン
- パトリック・ロジェ(マドレーヌ広場店)
- ラデュレ(パリ・ロワイヤル店)
- ブティック リンツ オペラ
- ギャラリー ラファイエット (パリ・オスマン店)
- ピエール・エルメ・パリ (オペラ店)
- モノプリ (オペラ店)
- アスティエ・ド・ヴィラット (サントノレ店)