上海に来たら、ぜひ味わいたいのが本場の上海ガニ!
上海ガニは中国では大閘蟹(ダージャーシエ)と呼ばれる、体長10cmほどの淡水ガニです。
足が細いので身は食べにくいですが、甲羅に詰まった内子や蟹みそが絶品。
シーズンの9月下旬から2月には、上海料理を出す店は「大閘蟹」の宣伝でいっぱいになります。
なかでもイチ押しが、地下鉄人民広場駅から徒歩3分のところにある、王宝和酒家。
1744年創業の江蘇料理の老舗で、上海ガニといえばこの店の名が挙がるほどです。
上海ガニの高級品である“陽澄湖産”のみを使い、カニ料理のバリエーションも豊富。シーズン中はもちろん、一年中上海ガニが食べられる店です。
上海ガニ料理の基本はシンプルな蒸し上海ガニ「清蒸大閘蟹」。
時期や大きさ、雄雌によって異なりますが、180元ほどから食べられます。
まずは甲羅から脚とはさみをはずして、解体しながら身肉や蟹味噌を取り出します。
身肉は量的には少なく味もサッパリめ。お好みでタレをつけて食べます。メインは胴体中心の身肉と蟹味噌で、蟹味噌がコクがあり美味!
蟹みそと豆腐を炒めた「蟹粉豆腐」や蟹味噌が入った「蟹粉小籠」、蟹肉を甲羅に詰めた「煎烹蟹斗(70元)」など、名店ならではの洗練された味を堪能しましょう。
メニューには日本語も表記されているので、料理選びも安心。
グループなら上海蟹のコースもオススメです。この店オリジナルの紹興酒もあります。
店自体は華美ではなく、どちらかといえば地味な感じですが、スタッフは日本人観光客にも慣れているので、スムーズに応対してくれます。
ランチは11:00から13:30、ディナーは17:00から21:00。
とくに週末のディナータイムには予約しておいたほうがベター。クレジットカード使用可です。
Wang Bao He Restaurant 王宝和酒家 ワンバオフージウジャー
シーズンを問わずに上海ガニが味わえる名店
- 投稿日2019/03/14
2019/02訪問
-
ジャンル上海料理 日本料理
-
エリア外灘/黄埔
-
住所
-
アクセス人民広場駅から徒歩約5分
-
電話番号+86-21-63223673
-
営業時間11:00-13:30, 17:00-21:00
-
定休日無休
-
公式サイト
- 中国本土からアクセスした場合、GoogleMAPが表示されない可能性がございます。
- 上記の記事は、訪問時点の情報を元に作成しています。訪問先の都合や現地事情により、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。